僕と後輩
@maitakemaitakem
プロローグ
「分からないんです。どうすべるきなのか」
とある夏の午後、唐突に彼女が言った。
僕らはその時、いつものように部室にいた。開いた窓からは優しい夏風がそよいでいて、それに運ばれた緑の香りが部屋に充満していて、空は文句の付けようもない快晴で。陰鬱とした梅雨が抜け去った後の、夏の始まりに相応しい青だった。
僕は本を読んでいた。椅子の背もたれに深く腰をかけ、両手で包むようにして文庫本を開いていた。
その文庫本にはタイトルが無かった。表紙も背表紙も真っ黒で、タイトルはもちろん、作者もあらすじも、情報が何も無い。傍目には異質なものに映るだろう。例えこれが図書室の棚に並んでいても、多分誰も手に取らない。
「それは、独り言?」
「独り言なのに敬語を使うと思いますか」
「分からないから訊いたんだよ」
この分かりにくい後輩は、どうやら僕に何か話があるらしい。本に栞を挟み、少し前傾姿勢を取って話を聴く態度を作る。
その時の彼女はと言えば珍しくスマホを操作していた。いつもなら僕と同じように、何かしらの本を読んでいるのに。たったそれだけの事で、僕は少し緊張感を持ってしまった。
彼女はスマホをスカートのポケットにしまい、机の上でもじもじと手を交差させる。そして少し言いづらそうに口を噤みながらも、やがてゆっくりと言葉を紡いだ。
「私、先輩が好きです」
後輩の唐突な告白に、思考が一瞬停止する。数十秒に思えるコンマ数秒を置き、何か言わねばと思って口を開いた瞬間、また続けざまに彼女が言葉を発した。
「でも私、先輩が嫌いなんです」
「は?」
条件反射のように、言葉ですらない音が口から漏れ出る。
いよいよ何と言っていいか分からず、僕は続く彼女の言葉を待った。分かりにくい彼女なりに、何かを遠回しに伝えたいのだと思った。
「どっちの気持ちも、取り繕う事ない私の純真です。先輩がそのどちらに目を向けるかはもちろん先輩の自由ですし、どちらにしても私は先輩の選択を尊重します。……いえ、正確には尊重したいという願望ですが」
「……つまり?」
「つまり、えっと、どっちにしても、私を見捨てないでくれると嬉しいというのが本音です。先輩が『自分を好くような人間』を好かない事も、なのに自分を嫌っている人間を当然好くはずがない事も、私はよく知っていますから。私にとって先輩はただ一人です。それだけは、どちらにしても変わりません」
彼女は僕の方を真っ直ぐに見て、何を考えているのかよく分からない表情で言い切った。でも、その澄んだ瞳が「これが答えです」と伝えたがっている事だけは何となく分かる。だからと言って、僕がその言葉の意味を正確に受け取ったわけでもないのだけど。
「ごめん、よく分からないんだけど、具体的にどうすればいいの?」
「どうもしないでいいです。むしろ何もしないでください。先輩が先輩でいてくれたら、私はそれだけでいいです」
これはあくまで僕の考えだけど、つまるところ彼女は二人いるのではないかと、そういう風に思ってしまった。そしてそのどちらの彼女に対しても、僕が僕のままであり続ける事を彼女は望んでいる。
「何て言うか、君は我儘だね」
「ええ、私もそう思います」
表情を崩さぬまま、射貫くような視線を向けて小さく呟く。まあ別にどっちでもいいかと思った。どちらかを選ぶ、という言い方は少し傲慢過ぎるが、彼女が僕を好こうと嫌おうと僕は僕だし、彼女は彼女だ。何も変わらない。
「ところで、ずっと気になってたんですが」
そう言って彼女は机の上に視線を落とす。正確には、机の上にある表紙も背表紙も真っ黒な文庫本に。
「それ何の本ですか」
「これは別に、ただの『本』だよ」
僕の言葉に彼女は少し眉をひそめる。何か考えるような表情を見せた後で、違う角度からの質問を投げかけた。
「先輩はその本を、どこで手に入れたんですか?」
彼女の言葉に、僕はとある人を思い出した。
その人はついさっきまでここにいたような気もするし、ずっと昔に会っただけのような気もする。ただ一つ、確信している事があるとすれば、結局僕もあの人も変われなかったという事だけだ。別に変わりたいだなんて思った事はないけれど。
あの日、僕はあの人にとっての「後輩」で、あの人は僕にとっての「先輩」で。そういう過去があっただけだ。誰も知らない、僕とあの人だけの過去が。
「これは、ある人から譲ってもらったんだ」
僕の言葉に、彼女は「そうですか」とさして興味も無さそうに呟いた。多分、彼女の真意はそこに無いからだろう。
「面白いんですかそれ」
「どうだろうね。内容は人によって変わるだろうから」
「……まあ、結局そういうのって主観ですしね」
僕が差し出した本を、少し怪訝な表情をしながら彼女が受け取る。
彼女が言いたいのは、「面白さは人によって違う」と、そういう事だろう。僕の言葉を、そういう解釈で受け取った。
でも違う。僕の言葉はそのままの意味だ。この本はきっと、読み手によって内容が変わる本なのだと思う。
けれどそれを上手く伝えられる気はしないし、それで彼女がその意味を理解するとも思わない。僕は「そうだね」とだけ曖昧に微笑んだ。
「この物語に、タイトルはあるんですか」
彼女の問いに、僕は何も考えず答えを口にしようとした。でも、それでは少しつまらないと思って、代わりにこう言ってみたのだ。
「タイトルは、これから君が付ければいい。君の想うがままのタイトルを」
僕の言葉に、彼女は殊更に眉を寄せながら、やがてゆっくりと本を開く。
今の彼女がはたして「どちら」なのか。僕には分からない。でも、やっぱりそれはどうでもいい話だ。僕は彼女にとっての「先輩」で、彼女は僕にとっての「後輩」で。どこに行こうと何になろうと、どうしようもないその事実が小さくあるだけだから。
生暖かい夏風が部室を吹き抜ける。文字を追いかける彼女の黒髪を、夏草のように優しく揺らせる。僕は何もせず、ただそれを眺めていた。あの人もこんな気持ちだったのだろうかと、あの日々を何となく思い出しながら。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます