【完結】愛猫ともふもふ異世界で愛玩される

綾雅(りょうが)電子書籍発売中!

01.草原で愛猫と熊に出遭った

「なんなの……これ」


 見たことがない景色に、猫達の入った籠を抱えたアイカが呟いた。猫の予防接種で全員連れて病院へ入ったら、衝撃と共にここにいた。見回す範囲に建物はなく、草むらにぽつんと座っている。何があったんだろう。


 にゃー! 鳴いて騒ぐ猫に気づいて、大きなキャリータイプの籠を開ける。


「お願いだから、遠くへ行かないでね」


 この子達は捨てられていた。両親を事故で亡くしたアイカにとって、大切な家族だ。まず顔を出したのは長女の三毛猫オレンジちゃん。オレンジ色の段ボール箱に入ってたので、そのまま名付けた。目立つ色の箱だったので、中を覗き込んだら雨に濡れた子猫が震えていた。すぐに拾って、自宅へ駆け込んだっけ。


 ぎぎゃーと汚い声で鳴くのが特徴で、時々遠吠えのようにあ゛おぉぉおお!と叫ぶ。親の遺してくれた自宅が一軒家でよかった。夜中と朝方に鳴くことが多く、普段もおしゃべりな子だ。


 続いたのは、庭に迷い込んだ長男の白猫だ。愛らしい声で鳴く男の子で、アイカの二人目の家族。猫風邪なのか、目やにが凄くて洗っても落ちない。衰弱していたので、大急ぎで病院へ運んだ。治療したら、青い目の美人さんで驚いた。男の子だけど、毛皮の色にちなんでブランと名付けた。


 最後の子は黒猫の女の子ノワール、無口でたまに愛らしくにゃんと鳴くだけ。上の二匹の後ろをついて回る大人しい子だが、床柱での爪とぎだけは困った。最後は貼る爪とぎを設置したら、気に入らないのか。引き剥がされた。お陰で床柱は一部が細い歪な形をしている。


 順番に出てきた猫達にケガはない。アイカの近くで伸びをしたり、毛繕いをしたりとマイペースだ。


「無事でよかったぁ。オレンジ、ブラン、ノワール」


 名前がすべて色関連なのは、アイカのネーミングセンスが酷いせいだ。あまりの酷さに動物病院のお姉さんが引き攣った顔で、白猫と黒猫の名前を提案した。そのためアイカが直接名付けたのは、オレンジだけだ。


 可愛い愛猫の無事を確認したところで気が抜けた。ところで、本当にここはどこなのか。建物が見えないし、草原は広い。歩いてどのくらいで道路が現れるのか。猫がいても乗せてくれる車をヒッチハイクしなければ、とアイカは拳を握る。


 すべては交渉次第だ。気合を入れて立ち上がったところで、可愛い三匹に声をかけた。


「移動するから入ってくれる?」


 ぎにゃー、にゃおーん、……無言。それぞれの反応から、キャリーの中は嫌だと統一見解がもたらされる。ぐるりと見回す範囲で危険な動物は見当たらないし、危なくなればキャリーに飛び込むだろう。蓋を開けたまま引っ張りながら、アイカは先を促した。


「人か車を探すよ……歩くのに疲れたら、キャリー入って」


 昔から人の言葉を理解しているのでは? と思うほど賢い猫ばかり。親バカと言われたけれど、本当に賢いんだよね。ふふっと笑ったアイカに、猫達はのんびりしている。


 アイカが歩き出すと、三毛のオレンジが足にまとわりついた。先を走るお転婆ノワールと、後ろをとぼとぼ付いてくるブラン。個性的な三匹がいれば、どんな状況でも平気よ。頑張れる! とアイカは顔を上げた。


 草が足に絡みつき、思ったより大変だ。キャリータイプは路上での移動に最適だけど、草原では最悪だった。タイヤに草が絡みつき、舌打ちしたアイカはキャリーを抱き上げる。歩き出してすぐ、人影を見つけた。


「すみません! もしもし? ちょっと!!」


 いなくならないよう言葉を変えながら叫び、足を止めた人影に近づく。が、手前でアイカは固まった。


 あれ? 熊が二本足で立ってる? きゃー! 襲われる!!


 叫ぼうとしたアイカの声は喉に張り付いて……悲鳴みたいな呼吸音が「ひっ」と漏れた。足元の猫達に警戒した様子はなく、飼い猫特有の危機感のなさが全開だ。何とかこの子達だけでも助けないと。頭はフル回転なのに、彼女の体はまったく動かなかった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る