第15話 模造店長

 店のドアをくぐると、今日も客は一人も居ない。

 それ自体はいつものことだ。

 アパートの家賃収入で暮らす、この有閑お嬢様の税負担を減らすために、ぼくは給料を受け取っているんだから。

 でも、明らかにおかしい。

 異様な雰囲気が漂っていた。

 客用のテーブルに掛けたお嬢様――いや店長は、ごついフレームの眼鏡を掛けて、うつろな視線で何も無い空間を見つめている。

 ぼくのことなんか目に入らない様子で、時折にやけては一人で笑っている。


「店長……?」


 返事はない。

 顔の前で手を振ってみても、何の反応も見せない。

 元々変わった人だと思っていたけど、ついにおかしくなってしまったんだろうか。


「もしかして、ぼくの居ない間に頭でも打って……」


 槍ヶ岳の血まみれの姿が脳裏に浮かぶ。あいつは運がよかっただけだ。

 普通はどんな症状が出るかわからない。最悪の場合――。

 ぼくは急に恐ろしくなった。

 店長に万が一の事があれば、ぼくはこの楽な仕事を失ってしまう。


「店長、しっかりしてください!」


「きゃあっ!」


 きゃあっ! じゃないだろ。

 店長はその時、ようやくぼくに気付いたようだった。

 眼鏡を上げ、ぼくの顔を見て目を丸くする。


「なんだキミか。脅かさないでくれ」


「それはこっちの台詞ですよ。大丈夫ですか?」


 店長は口を尖らせ、まるで拗ねるような顔をした。


「見たのか? 今の私を」


「なんかこう、虚空を見つめてニヤニヤしていましたよね」


「私は気が変になった訳じゃない」


 こういう患者はみんなそう言う。

 ぼくは店長の手首を掴んだ。

 以外に細くて華奢だ。ちょっと力を入れると折れちゃいそう。

 きっと、疲れたんだ。

 あんなに一生懸命働いて……いるようには見えなかったけど。

 どっちにしろ、悪いのはこの人じゃない。


「わかってますよ。さ、病院に行きましょう。保険証はありますか?」


 ぼくの行っている病院には、精神科もあるんだよね。

 病気は発見が早ければ早いほど良い、って城先生も言ってたしな。

 まあ、あの人は外科だけど。

 でも、店長はぼくの手を振り払った。


「百聞は一見にしかずだ。この眼鏡を掛けてみろ」


「はあ」


「いいから着けろ。騙されたと思って。ほら」


 変に刺激するのも良くないかもしれない。

 ぼくは眼鏡を受け取ると、掛けてみた。

 ぼくの視力なら、眼鏡は必要ないんだけど……。


「うおっ?」


 目の前には西洋のお城のような部屋が広がっていて、ぼくは天蓋付きのベッドに腰を下ろしている。

 そしてそれどころか、半裸のイケメンがぼくの肩に腕を回して、こう言っているんだ。


「どうした? 嫌がっている割には、丸っきり抵抗しないんだな。人を呼ぶんじゃなかったのか? ……ふふ、そうなると困るな。仕方ない、その可愛らしい唇を塞いでやろう」


 イケメンの顔が近づいて、ぼくの唇と触れそうになり、大慌てで眼鏡を外す。


「な、何だこれ!」


 すると世界は元通り、喫茶店の店内だ。

 さっきまでと同じように店長がテーブルに掛けている。


「新しいVRゴーグルだよ。試作品でな、モニター……つまり試用を頼まれたんだ。普通の眼鏡みたいだろう?」


「は、はあ」


 この人、基本暇だもんな。羨ましい。

 でも、なんでモニターを営業中の店内でやるんだよ。


「内容はファンタジー世界のお姫様になって、イケメンとイチャイチャするものだ。王子、騎士団長、執事、神父と選り取り見取りだ。すごいだろう」


「す、すごいですけど……」


 そういえば竜宮院も、時々VRゲームで遊ぶと言っていたっけ。

 少し興味はあったけど、現実世界の部屋の机や椅子がCGに見える事がある、って言うから怖くなったんだ。


「だが、あんまり私好みのキャラがいなくてな。もっとこう、包容力がある大人の男じゃないと。あと痩せすぎ」


 そういう問題じゃない。だからなんで店でやるんだよ。


「将来的には逆ハーレムプレイも可能とのことだが、さすがに処理能力が追いつかないようでな。残念だ。だが、こういうこともできる」


 店長はカウンターの影に隠してある馬鹿でかいカスタムゲーミングパソコン――なぜか七色に光る――をいじると、ぼくに無理矢理掛けさせた。

 今度は現実と同じ店内だ。

 でも、目の前にさっきのイケメンがパンツ一丁でぼくに笑いかけていた。

 これじゃただの変態だ。

 通報して出入り禁止にするべきだ。


「AR……拡張現実ってやつさ。まあ、何が言いたいかと言うとだな。ついこの間までSFの題材でしかなかったものが、技術の進歩で次々と実現しているということさ。ほら、アニメであっただろう」


「はい、観てました」


「ああいうフルダイブってやつは、根本的に違う原理になる。でも、ジュール・ヴェルヌも言っていた。人間が想像できることは、人間が必ず実現できる、ってね。そうすればもう、仮想世界に行ったきり帰りたがらない人が続出することだろう」


 仮想空間に閉じ込められてドンパチというのも、よくあるテーマだ。

 しょせんアニメと思っていたけど、こうして体験すると少し怖くもある。


「未来はすぐそこに来ているのだよ、山田君。そのうちワープ航法とか、タイムマシンも実現するかもしれないね。もちろんセックス用アンドロイドも。夢が広がるじゃないか」


「そうっすね……」


 ん? 今なんて言った? セックス用アンドロイド?

 ぼくが言ったらセクハラになるのに、店長はずるいなあ。


「さて、私はもう少し試用を続ける。使用感を報告するレポートを書かなくてはならないからね。店のことは頼んだよ」


 店長はカウンター内の椅子に異動すると、ゴーグルを掛けた。

 時々ビクッと震えるし、赤らんだ頬と緩みきった口は妙に色っぽく、目のやり場に困った。

 というか、仮想空間に入り込んだ人を外から見ると、すごく滑稽だな。

 というか怖い。


「未来……ねえ」


 未来の技術なら、斉藤さんの病気を治すこともできるだろうか。

 きっと治せる日が来る。

 でも、できれば今すぐにその方法が欲しいんだ。


「あはぁ、んっ……」


 何だ。何なんだよこの色っぽすぎる声は!

 振り返ると店長は、頬と耳を真っ赤にしながらゴーグルをむしり取るところだった。

 一瞬視線が合ったけど、すぐに店長は目をそらす。


「ほら、外科手術の練習なんかにも使えるだろ。パイロットなら飛行機のシミュレーターにも使える。他にも崩落の危険がある地下空間とか、原子炉の内部とか、そういう危険な場所の作業を仮想空間で訓練できる訳だ」


「訳わかんねーよ!」


 思わず口に出ていた。

 でも、なんだかんだ言ってぼくはこの少し抜けた店長が好きだ。

 恋とは違う。憧れとも違う。尊敬とは断じて違う。

 友情。それもなんか違う。

 愛。う~ん。違和感があるけど、それが近いっちゃ近いかな。

 いや、待てよ。ぼくは本棚に手を伸ばす。

『萌えの文化史』という本があった。

 今ではあまり使われない言葉だけど、これだな。

 一〇歳以上年上の相手に使う言葉かどうかはわからないけれどね。

 ちなみに内容は意外に硬派な専門書で、ぼくには敷居が高すぎた。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る