0902 ばたばた温泉旅行

 みなさま、こんばんは。

 宮草です。


 温泉旅行へ行ってきましたー!


 楽しかったですよ……と、言いたいところですが、実はいろいろあったのよ~。


 まず、電車で温泉街の駅に到着した私。知人は反対側の電車に乗ってくるので、まだ二十分ほど時間があります。


「そうだ、近くのケーキ屋さんでケーキを買ってこよう」


 駅の近くにケーキ屋さんがあるんですよね。前々から気になっていて、行ってみたいと思っていました。さっそく、歩いて向かってみます。


 ケーキ屋さんにたどり着いて、一つ目の悲劇。


『本日、臨時休業いたします』

「うわぁぁあああああーーー!?」


 張り紙を前にして、固まる宮草。無駄足に終わり、とぼとぼと駅へ引き返して行きました。ケーキ、食べたかったなぁ。


 しかし、ここからさらに悲劇は続く……。


 知人と合流し、再会を楽しんだのち、送迎バスで温泉街へと向かいます。旅館にチェックインをして、部屋に荷物を降ろし、ちょっと街へ散策に行きましょう。


「美味しいジェラート屋さんがあるんだって! 食べに行こう~!」


 私は事前に調べておきました。人気のジェラート屋さんがあるとのこと。これは行きたいと、思っていたんですよね。


 さっそく旅館を出て、徒歩でお店に向かいます。しかし、中心街までは、結構長い道のり。幸い、暑くはなかったのですが、疲れました。


「あっ、あった。あそこの店だよ!」


 それでもなんとか到着。オシャレなお店にたどり着き、入ろうとしました。が、店の前になにやら看板が……。


『本日の営業は終了しました』


 閉店は17:00だそうです。


「今、何時?」

「17:07」

「うわぁぁあああああーーー!?」


 結局、ジェラートは食べられず、とぼとぼと帰ることにしました。二つ目の悲劇。途中、コンビニに寄って、アイスは買いましたけどね!


 そして、旅館の部屋に戻り、くつろぎタイムです。おやつを食べて、コンビニで買った夕飯も食べて、のんびりしておりました。


「トイレ、行ってくる」


 ふと、知人がトイレに席を立ちます。そして、戻ってきて、三つ目の悲劇。


「トイレの水が流れない」

「うわぁぁあああああーーー!?」


 知人がフロントに電話をして、旅館の人に見てもらいます。どうやらタンクに水が溜まるのがものすごく遅いらしい。これではトイレが使えません。


「隣の部屋が空いているので、トイレの際はそちらを使っていただければ……」


 いや、トイレだけ使うくらいなら、隣に移動するわ!


 というわけで、荷物をまとめ、隣の部屋へ移動しました。こちらの部屋では、特に問題なく過ごせましたね。


 そして、次の日。


 チェックアウトをしていると、知人のほうへ支配人らしき人が近づいてきて、なにやら話をしています。会計を済ませて、見ると、知人の手に紙袋が。


「なにそれ?」

賄賂わいろ(?)」


 どうやら、昨日のお詫びの品をいただいたみたいです。ちらっと中をのぞいてみると、四角い箱が四つほど。なかなか良い物みたいですね。


「バスが来るまで、お荷物お預かりします」


 送迎のバスが来るのはまだ時間があるので、少し待つことにします。仲居さんがやってきて、お土産の入った紙袋やキャリーケースを持っていかれました。お詫びの品も預けたので、駅に着いたら何が入っているか見てみましょう。


 しばらくロビーでくつろいで、送迎の時間。バスにはすでに荷物が乗せられていました。私たちもバスに乗り、駅に到着。まだ少し時間があるので、待合室で座りながら、さきほどもらった紙袋を見てみます。


 そこにあったのは、クッキーの紙箱がひとつ。


「あれ? 確か、四角い箱が四つほど入ってたよね?」

「うん。なんかもっと、詰まっていたような気がする」

「……」

「……」

「間違えてない?」

「うわぁぁあああああーーー!?」


 四つ目の悲劇。もらった紙袋が違う!?


 そういえば、私たちの後ろでも、何人かのお客さんが荷物を預けていたような。もしかして、その人たちの荷物と混ざってしまったのかな。


 私の買ったお土産袋は、ちゃんと私の物でしたが、お詫びにもらった紙袋が全然違うものになっています。


「どうする?」

「もうバス行ってるね?」

「まぁ、もらいものだから、うちらは別にいいんだけど。このクッキーを買った人が今頃困っているよね?」

「……」

「知ーらないっ!」


 というわけで、クッキーのお土産はとりあえず知人に押しつけることにしました。あとは野となれ山となれ。


 なんだかんだ、バタバタした旅行になってしまいましたね。いやでも、豪華な旅館で、良かったは良かったですよ。温泉も広かったですし、寝風呂が特に気持ち良かったですし、フリードリンクも美味しかったですし。なにより、久し振りに知人と会えて話せたことがとても楽しかったです。


 まぁ、次に同じ旅館を使うかと言われたら、「……」ですけど……。


 なにはともあれ、いろんな意味で楽しい旅行になりました。


 ではでは~。



 おまけ

 部屋に鳥ちゃんの置物があったので、撮ってみた。

https://kakuyomu.jp/users/miyakusa/news/16817330663024493701






  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る