地元のステキな神社・仏閣 6選
立菓
大垣八幡神社(大垣市)
大垣八幡神社は、大垣市の中心地の近くにあります。神社は市内の北側、住宅街の一角に建てられています。
昔から大垣市は[水の都]と呼ばれているからか、市内のあちらこちらには湧き水が出ている場所があります。
大垣八幡神社の鳥居を抜けた後、すぐ右には井戸が造られていて、湧き水をポリタンクに入れて持ち帰る方もいらっしゃいました!
また、大垣市は『おくのほそ道』を書いた
大垣八幡神社の横を流れる水門川の川沿いには、『奥の細道むすびの地記念館』があり、
大垣八幡神社の主祭神は、武勇伝が多い
神社は、大垣市の総鎮守(自然災害や疫病から護って頂ける神様のお社)として造られました。
また、
犬はお産が軽い……という事で、[安産の象徴]だそうです。安産祈願や子授けを願いながら、『犬の母子像』を
そして、本殿左隣の大きなお社には、
その他に、商売繁盛で有名な
それから、大垣八幡神社の例祭として、毎年5月の中旬には『大垣まつり』が行われます。からくり人形の芝居をしたりする様々な
高校生の時に友人と何度かお祭りに行った記憶が、ぼんや〜り……とありますね。
ちなみに、大垣八幡神社の御朱印を頂いた時に、パンダのスタンプが押された当て紙も頂きました♪ 季節によって、スタンプの種類が違うようです。
神社のどなたかが、パンダをお好きなのかもしれませんね(*^▽^*)
あと、当て紙の写真を『近況ノート』に載せたので、もし良かったら見てみてくださいね〜。
⇒ https://kakuyomu.jp/users/neko-suki/news/16817330666971318892
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます