第6話 エルフ・ビスケットの食べ比べ! 五大エルフバントから零細エルフまで(喉が渇いたのでドワーフのコーラを飲む)



はいどーも! ダンジョンやす田チャンネルの、ダンジョンマスターやす田です。


皆さんのパーティにはエルフはいますか? エルフの銘菓、エルフ・ビスケットは冒険者のお供ですが、エルフが百人いればビスケットも百通りです。

今回はそんなエルフ・ビスケットを比較していきます。

それではいってみましょう。


前回のエルフフェスで爆買いしたエルフ・ビスケットが、まだまだ残っています。だいたいのエルフバントでは、自前の物産品を卸す店舗でエルフ・ビスケットを扱っています。今回は五大エルフバント、その他の比較的知られたエルフバント、そして、ドーラン・エルフそれぞれのエルフ・ビスケットを比較してみましょう。


まずは五大エルフバントで最も人口の多い、ウッデン・エルフのエル・ビスです。一般的にイメージされる、森に住み、弓矢を使ったり、精霊とコンタクトして使役したりするのは、ウッデン・エルフですね。

葉っぱ型の個包装に入っていて、開けるとタイル型のビスケットが入ってます。

匂いを嗅いでみましょう。……うん、これはバターの匂いですね。よく見ると、触っている指にもうっすらと油が付くくらい、油脂分が含まれています。

それでは食べてみます。……うん、この適度な歯応え、いい感じです。口の中に入ると、ほろほろと砕けて、バターの旨味と塩味、小麦の甘みが広がって、これは食べると元気が出ますね。というか、これは「レンバス」ですね。裏の表示を見ると、製造が同じ所のようなので、委託製造しているということですかね。


次にメタル・エルフのエル・ビスを試してみましょう。メタル・エルフは、肌が濃褐色で毛髪が金属光沢を放っている姿が一般的です。その姿から、ダーク・エルフなんて呼ばれたりもします。メタル・エルフは都市生活に適応しているエルフで、最近では新大久保のエルフ・タウンなんかが、有名ですね。

エル・ビスはちょっと、色が濃いですね。割った感触も、しっとりしてます。食べてみると、こっちはうっすらとほろ苦い、大人な味ですね。これは濃い黒ビールなんかが合いそうです。


次はシー・エルフのビスケットです。こっちはタイル型ではなくスティック型のビスケットですね。シー・エルフは河川や海浜で漁猟生活を営むエルフで、水上を歩いたり、長時間潜水できるなど、かなり特殊な能力をもっています。一般的なダンジョンではあまり縁がありませんが、海沿いのダンジョン、深海洞窟のダンジョンなどに挑戦するときは、ぜひパーティにいてほしい人材ですね。

ん-、先の二部族のビスケットより、かなり硬いです。しっかり噛まないと食べられません。何度も噛んでいると、うっすらと塩交じりのビスケットの味わいが感じられます。断面を見ると、黒い粒粒が確認できますね。どうやらこれは、海藻ですね。表示を見ると、かなり賞味期限が長いです。これは非常食糧に特化してる感じですね。


次はサハラ・エルフと、ダート・エルフのビスケットです。この二部族は乾燥した地域で生活する非定住部族で、牧畜と織物が特産で有名です。エルフェスでも、豪華な織物が披露されていて、注目を集めていました。人口は五部族の中でも少なくて、二部族を合わせてもシー・エルフよりも少ないそうです。それでも五大バントに列席できるのは、卓越した戦闘技能を持っているからで、昔からエルフ族は、武力闘争の際には、サハラ・エルフやダート・エルフの戦士を傭兵として招き、重宝したそうです。実際、冒険者として著名な活躍をするエルフ戦士も、この二部族出身者がけっこういます。

サハラ・エルフのビスケットは、五部族の中で最も大きいですね。逆にダート・エルフのビスケットは、コインサイズで、最も小さいです。手で触るだけでわかるくらい、フワフワしてますね。ビスケットというより、パンみたいな食感ですね。味としてはバターと塩の味が効いてます。調べてみると、サハラ・エルフとダート・エルフではエルフ・ビスケットの模様に特徴があるらしく、親から子供へ、代々受けつがれるものだそうです。一般に販売されているのは、バントが公式に決めた模様やデザインで制作しているので、厳密な部族固有のビスケットではない可能性もありますね。


最後に近年著名になってきた中小エルフバントの、バンブー・エルフのビスケット、そしてダンジョンやす田に所属する垂飯降君の、ドーラン・エルフのビスケットです。

バンブー・エルフのビスケットは、ビスケットというより、チップスですね。タケノコのチップスです。バンブー・エルフは竹林を生活圏にしているエルフで、我々から見るとかなりオリエンタルなビジュアルですね。竹を使った製造業に秀でて、近年はその精緻な工芸品に注目が集まっています。ある大型のダンジョンキャンペーンに参加した冒険者のパーティが、バンブー・エルフ製造のバンブー・ランスを使って活躍したことは、記憶に新しいですね。

ドーラン・エルフのビスケットは、断面が黒いですね。表面にでんぷんの粉がたっぷりかけてあるので、食感が粉っぽくなるんですね。垂飯降君の解説によると、ドーラン・エルフとはメタル・エルフから分派したグループで、他のエルフバントに紛れるための技能集団だったそうです。日エ連が結成され、五大バント間での抗争が実質的になくなってしまったので、独立し、新たなエルフ・カルチャーを目指すべく、日本社会で活動しているそうです。化粧品の開発や、メーキャップ技術が持ち味だそうで、垂飯降君も、ほんの数分で、ウッデン・エルフ、メタル・エルフ、シー・エルフ……と次々に変装して見せてくれました。すごいですよね、全くの別人にしか見えません。

もしかしたら、あなたの隣にいるエルフは、ドーラン・エルフの変装なのかもしせんよ。


ビスケットをたくさん食べて喉が渇いたので、今回はドワーフ・コーラを呑んでいきます。コーラと名乗っていますが、アルコールを含んでいるので、日本の法律では酒類に当たります。ドワーフの地下帝国では、水以外の清涼飲料にはアルコールが一定度数含まれていなければいけない、という法律があって、基本的に水以外の飲み物は、だいたいお酒です。ドワーフの酒好きは、筋金入りですね。

呑んだ感じは、すごく軽い黒ビールですかね。コーラっぽい香辛料のフレーバーも微かにあります。これは普通のコーラ代わりに、ゴクゴクいけちゃいますね。



はい、今回の動画は以上です。最後までご視聴ありがとうございます。

エルフ・ビスケットの食べ比べ、いかがでしたか。エルフバントそれぞれのビスケットに個性があり、伝統や文化があります。ダンジョンを通じて日本に広まった多くの文化と一緒に、このビスケットたちも、受け容れられてきましたね。普段のおやつ替わり、アレンジしてもっと食べ応えをだしてもよし、当然、冒険のお供として荷物の片隅に入れておくのもいいでしょう。

とりあえず、ドーラン・エルフのビスケットは、しばらく食べおさめですかね。


自分たちはG県M市、T市でダンジョンやす田というダンジョンをやっています。G県には、多彩なモンスターや採取ポイントをもつダンジョンがたくさんあるので、もしG県に来た際には色々挑戦してみてください。


この動画がいいねと思いましたら、チャンネル登録、高評価、よろしくおねがいします。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る