土用の丑の日のおかず【うなぎ】 うなぎの蒲焼

 ようこそいらっしゃいました。

ここは小烏の台所です。


 昨日は土用の丑の日でしたね。

皆さまのところは、うなぎでしたか?

うちでは魚屋さんが前もって御用聞きに来られます。

お盆と正月は焼き魚とお造りの御用聞きです。


 というわけで今月の〆はうなぎです。

焼いたうなぎがやってくるので、家で焼き直しをします。

ちょうどオクラも実ったので、一緒に蒸しましょう。


 フライパンにクッキングペーパーを敷きます。

うなぎは皮目を下にクッキングペーパーの上に乗せましょう。

上から日本酒を大さじ1ほど振りかけます。

オクラも空いたところに並べます。

蓋をしてしばらく蒸らします。


 ホカホカふかふかの蒸し直しです。

お皿に紫蘇を敷いて上にうなぎを乗せましょう。

オクラも一緒に並べます。

お味はいかがでしょうか。



〈今日のお義母さん〉

☆☆☆


わたしゃ好かんわと夫に全部渡していました。

(今まではうなぎも食べていたと記憶しているのですが、実はお付き合いで買っていたのでしょうか)

夫が義母にたんぱく質だと竹輪お皿に乗せていました。


近況ノートに写真があります

https://kakuyomu.jp/users/9875hh564/news/16817330661216387698

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る