第10話 薬師になるために
「う……ん」
朝日が差し込み、エリーシェが目を覚ます。俺は付きっきりで彼女の面倒を見ていた。
「クレド……さん?」
くっきりとしたまつ毛をパチパチさせながら光に目を慣らすエリーシェ。
「良かった、本当に。一晩であざも切り傷も消えて、良くなるなんて」
「私のこと、ずっと見ててくれたんですか? それに、助けてくれて」
エリーシェはベッドから起き上がって俺に抱き着いてきた。しかし、その体は一糸まとっていない。
「あ、ちょっと、エリーシェ?」
「私、私、もうクレドさんに会えないと思って、それで……」
「も、もういいんだ。大丈夫」
優しく彼女の背中をさすってやる。するとギュッとエリーシェは俺にしがみついた。その存在を確かめるように。
「もう、ずっと一緒です。私、クレドさんから離れませんから」
「おいおい、俺は自由に生きたいんだがな」
せっかくの異世界転生だし、もっと冒険したい。
「だったら、私もついて行きます。どこへだって」
「はーいはい、感動の再会のところ悪いけど、食事ができたよー」
雰囲気をぶち壊す形でルーナが割り込んでくる。
「昨日の残りのきのこシチューだよ。ゆっくり食べてね」
そこで、エリーシェは自分が裸であることに気づいたらしい。
「え? ええ? 私、何で裸!?」
「あー、昨日、体中に軟膏塗る時に脱がせたままだったねえ」
「あなたは?」
両手で胸を隠しながらエリーシェが尋ねる。
「ボクはルーナ。薬師さ。エリーシェちゃんは、あんまり悪い男に引っかかっちゃ駄目だよ。そいつ何考えてるか分かんないから」
「変なこと言うなよ」
心外だとばかりに俺は割って入る。
「リックは?」
「追い出した。邪魔だったから」
本当に容赦がなくて少しリックに同情してしまう。
エリーシェはバスタオルを体の周りに巻いた。
シチューを食べながら彼女は時折俺の方を伺っては、視線を逸らすのを繰り返している。
心なしか頬が朱に染まっている。
「モテモテだね、君」
「はあ?」
ルーナのからかいにどう対処しようかあぐねていたところ、エリーシェが口を開いた。
「ルーナ……さん。私、薬師の見習いになりたいです」
「ん?」
食器を運んでいたルーナは不思議そうにエリーシェを眺めた。
「私、戦えないし、クレドさんに迷惑をかけてばかり。せめて、役に立ちたいんです」
エリーシェの光沢のある金髪が朝日に輝いている。
「そうは言ってもね、君さあ、まずは体調を良くすることを考えてからでも良くないかい?」
「あ、はい。その後で、弟子入りしたいんです」
エリーシェは引かないつもりだ。ルーナは大きくため息をついた。
「それは、ここで働きたいってこと?」
「いえ、クレドさんの役に立てるように、なりたいんです」
「……それは、一緒に冒険したいってこと?」
「はい」
「はっきり言って、それは無理だね」
「え?」
ルーナは椅子にちょこんと置物のように座って話し始めた。
「まず、薬師になるには薬草が必要だ。それは森の奥から自分で取って来るか、ギルドに依頼するしかない。ボクは魔法で戦えるけど、森には盗賊や魔物が出るから、戦闘能力の低い君には無理だ」
「クレドさんがいれば、私を守ってくれます」
「それは足手まといじゃないかな」
「え?」
ルーナの容赦ない一言に、エリーシェは傷ついたような表情を浮かべる。
「戦う力もないのにこの都市で生きていくには、城壁の外に出ないか、護衛を雇う。それ以外ないよ。君はクレドを護衛にしようとしてるけど、それは彼にだって負担になるはずだよ」
「俺は、別に……」
言葉を濁す。エリーシェをこの先守り切れるか、それが試される。確かに、ルーナの言っていることにも一理ある。しかし、ここでエリーシェを放り出してしまったら、また父親の元で虐待される毎日が待っている。
「俺からも頼む。エリーシェを見習いにしてやってくれないか。俺は彼女の意思を尊重したい。役に立ってくれるなら、もっといい」
「うーん、ボクの意思もあるしね」
「報酬は無しでいいです。何でもします。だから、見習いにしてください。お願いします」
「はあ……」
エリーシェの押しの強さに負けたのか、ルーナはめんどくさそうに頭を搔いた。
「いいよ。ただし、最初は簡単なことからしか教えないからね。徐々に難易度は増していく。ついて来られるかな?」
「頑張ります!」
エリーシェはベッドの上で頬を紅潮させ、喜んでいる。
そして、バスタオルがはらりと解けた。
その白い裸体から目を逸らしながら、俺は眠りについた。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます