18日(木) 言えない本音

 最近出費が多いから本を買わないようにしようと思っていたのに、昨日買ってしまった。いらない本を売って、少しでも足しにしよう。


 朝からしんどい。遠出した次の日はいつもそう。自分の体力のなさが情けない。


 『ユミの細胞たち』また最初から見始めた。ストーリーを知っているから流し見にはちょうどいい。


 『ママにはならないことにしました』最後まで読んだ。

 忘れていたことだけど、私が子どもを産みたくない理由の1つとして、「障がいを持って生まれたらどうしよう」っていう不安がある。仕事を辞める前はそういう子と接してきたから。

 自分には育てられる自信がない。


 結婚=出産じゃない。

 子どものために無理をして働く必要もない、と思う。老後のことを考えると、子どもがいないと不安だけど、のは違うんじゃないかな。

 昨日から読み始めた『第三の性「X」への道』(既に手元にはない)。作者は昔、空想上の友だちを作って名前をつけていた。

 私にとっては「佐久間清美」がそうなのかもしれない。

 友人であり、自分自身。


 今日、彼が家に来た。抱えているものがあるって気づかれてる。本音で話したいって言われたけどさ、言えるわけないじゃん。

 私は「無性」で「アセクシュアル」かもしれなくて、今は子どもがほしくない、って。

 ファミリーホームか里親ならOK。可能ならセクマイ支援の仕事がしたいだなんて。


 言いたくない。理解してもらえないだろうから。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る