第二話(楽しみだったことは否定しません)・1

「王子、というと他国の方はみんな違和感を感じるようなんですよね。強いて表現するなら王女でしょうか。我が国にそんな位はないので他国ものと意味合いが異なりますけど。姫、でもいいのか。でも自分で姫って気恥ずかしい感じがしますね」

 あまりにも気負いない名乗りに、ナナシはなんと返せばいいのか返答に詰まる。ようやく口からでた発音は少しかすれていた。

「そんなことを真に受けるとでも?」

 アリスティア姫を名乗る、銀髪の少女は瞳を少し潤ませて、晴れやかに笑った。

「信じられないのは当然ですね。でも、あなたに嘘をつかない。これが私にとって重要なのです」

(あなたに? 変な言い回しをするやつだな。人に、じゃないのか)

 ナナシはじっとこの少女を観察する。王族うんぬんは頭から信じられないとしても、衣服はよく見ればすべて獣皮と人蜘蛛を寄り合わせた上等なもので、なによりも詠術師だ。高等教育を受けられる貴族でなければ詠術師にはなれない。

 だからと言って軍属には見えないし、確かにどこかの王侯貴族でもおかしくはない出で立ちだが、だとしたらなぜ神罰に飲まれた地に単独でいるのか、ますますわからない。

「私を助けていただけるんですよね?」

 戸惑ったまま二の句がつげないでいると、少女はそう微笑む。

 なに言ってんだこいつ。ナナシは表情だけでなく、言葉にもしようとすると、その前に少女は突然手をたたいた。

「そうだパン、焼いていました! お腹、空いてますよね? 食事にしましょう」

 くるりと背を向けて、今開けたばかりの粗末なドアから再び外に出る彼女。と思ったらひょこっと顔だけ小屋へのぞかせた。

「外で頂きましょう。よいお天気です。あ、服、着てからでいいですからね。乾いていますよ」

 なんとなく出鼻を挫かれた気分を味わいながら、ナナシは包帯を乱暴にとり衣服を身につける。少女の言葉通り乾いていることに、眉をひそめた。

 剣帯や蜘蛛糸帷子ひとぐもかたびらはつけず、抜き身の長剣を手に外に出ると、柔らかな陽光に包まれてたたずむアリスティア姫に、思わず目を奪われた。

 ただ、彼女は木漏れ日の中、微笑みをこちらに向けているだけ。

 たったそれだけで陽光も爽やかな空気もすべて彼女を際立たせるために存在しているような、すべてから祝福されている美しさがあった。

 気恥ずかしさに視線を引き剥がして下を見ると、焚き火を起こしているのに、煙がほとんど出ていないのに気がつく。 

 よくよく見ると、辺り一面ぬかるんでいるのに、焚き火を中心に円状にそこだけ地面が異様に乾燥していて、その乾いてる地面に2つの穴が空けられている。その穴の一方で火を熾していた。

(ずい道式焚き火を知っている奴なんて、傭兵でもそうはいないぞ)

 ナナシの怪訝けげんな顔に気づいているのかいないのか、自称アリスティア姫はやさしく手招きしている。

 不自然なほど椅子代わりにぴったりな形をした石が、火を挟んで2つ。奥側を彼女が腰掛けたので、ナナシは無言のまま手前の石に座り、いつでも構えられるよう剣を地面におく。

 座った瞬間、ナナシは強烈な違和感を覚える。

(なんで俺は座ったんだ?)

 もちろん聞かねばならないことはある。服が乾いていることから、意識を失ってからある程度日が経っているし、運ばれた以上現在地もナナシはわからない。

 しかしこの少女とは、一刻も早く別れたほうがいいと直感が警告している。

 なのに、ついなんとなく無警戒に腰を落ち着けてしまった。これではじっくり話をする構えだ。

 焚き火には焼き網などを支える鉄製の台、窯子があり、その上に網、小さな鍋、丸パンが乗せられている。

 鍋のなかは、白くとろみがついたスープと、その中に数種類の野菜が煮込まれ浮いていた。

 彼女は手際よく木製の柄杓ひしゃくで、お椀にスープを注ぐと、ナナシに手渡した。

 あまりにも自然に渡すものだから、思わず受け取ってしまったが、即座に後悔する。しばらくまともな食事にありつけていない胃袋に、この旨そうな匂いは拷問である。

 関わるべきじゃない。そうささやく理性の声は本能にあっさり降伏し、気がつけば椀の中にあったスプーンをひっつかんで中身をかき込んでいる。

 口の中で広がる様々な野菜の甘味と、その味を引き立てるスープ自体の塩気が、重なり合って押し寄せてくる。そればかりではなく、わずかな弾力を残し、噛めば噛むほど旨味が吹き出してくるのは、紛れもなく獣肉だった。かなり細かく刻んであるが存在感は十分ある。ナナシはたっぷり口の中で味わった後、ゴクリと飲み込んだ。そしてまたかきこむ。なぜ獣肉があるのか、なぜこんなに柔らかいのか、疑問は頭をよぎるが、あまりのうまさに棚上げされ、お椀が空っぽになるまで手と口は止まらなかった。

 スープを平らげて、ナナシは大きく満足げに息をつく。

「これ虫肉じゃないだろ? 本物の獣肉だな? こんなふんだんに使うなんて…」

「良かった、お口にあったようで」

 空になった碗を焼き網に乗せると、ナナシは周囲を確認しながら尋ねる。

「ここは?」

「山界よりではありますけれど、人界側のプランク大農園の端です。そこの小屋は多分、農具とかの保管や、休憩所として使っているのでしょうね」

 プランク大農園という地名に聞き覚えなく、地図にもそんな記載はなかったと思いながらも、人界側だという事実に驚く。

「てっきり山界側に迷い込んだと思っていたのに。じゃあ大分危険だったんだな」

輜重しちょう部隊のやつらもまさか人界側で襲われないと油断してたのか)

「そうですね。改めてありがとうございます。あそこでくい止めていなければ、我が国の穀倉こくそう地帯に絶大な被害が出るところでした」

 微笑みながら焼いていた丸パンを姫は手に取る。

「ささやかではありますけど、この食事はそのお礼です」

「ささやか、ね」

 先ほどのスープに入っているのは野菜くずではなくまともな野菜で、肉も虫肉でもなく獣肉。ナナシのここしばらくの食事では間違いなくご馳走だった。

「そのまま食べても美味しいのですけど」

 言いつつ、姫は手にとったをパンを鍋に落とす。掌から鍋に落ちる瞬間に丸パンは細切れになっていた。

「あんまり胃腸を刺激しては体に悪いですからね。しばらく食べていないようですし」

 その言葉に、ナナシは腕を組む。

「俺は腹芸ができない」

 唐突な申し出でも、アリスティア姫は困惑するでもなく静かに見つめ返してくる。

「もっと直接的にいこうや。あんた、俺になんかさせたいんだろ? こんな獣肉まで振る舞って」

 アリスティア姫のこれまでの過剰ともいえる配慮は、優しさから来るものではない。そうナナシは判断している。

 貴族は傭兵を単位でしか認識しない。そんな使い捨てにここまで手間をかけるのは、なにか裏があると思うのは当然だ。しかし、ナナシは腹の探りをするつもりは毛頭なかった。

 ナナシにとっての理想は安全な人里までの道のりと、そこまでの食料の確保をしつつ、この少女には深入りしないこと。

「大剣使い」

 そんな思惑はアリスティア姫のたった一言で消し飛び、ナナシは硬直した。

「北の狼族の大部分は神罰に殺されたのではありません。大剣使いに殺されたのです」

 ナナシは目を見開く。蘇る赤い記憶、赤い文字。


『おまえの剣を待つ』


 喉がひりついて相づちもできないナナシに、姫はさらに言葉を重ねる。

「そうです。私はあなたに用がある。隣の公国の噂は私の耳にも届きます。大剣使いを探す赤髪の長剣使い。あなたのことですよね? 名乗らないと噂の剣士さん」

 睨みつけるナナシの目はいよいよ剣呑けんのんな光を帯びる。

「てめえも大剣使いを追っているとでも言うのか」

「いいえ、違います。行き先が重なっているだけ」

 ナナシは地面に置いた剣を目にも留まらぬ速さで拾うと、音高く突き立てた。

「意味わかんねえよ。言っとくが、俺は貴族のたわむれに付き合う気はさらさらないんだ。言葉にも! 行動にも!」

 ぶつかりあう視線。どちらも引く気は一切ない。

「取引をしませんか?」

「取引だと?」

「大剣使いは狩師の里に向かう傾向があるのです。そして私は、各狩師の里に安置されている御神体に用がある。取引はこうです。私はあなたを狩師の里へ案内する。あなたは私を護衛する。どうでしょう? 狩師の里は隠れ里。まず私の案内なしでは辿り着つことは不可能ですよ」

「なんで大剣使いは狩師の里に向かう? どう信用しろって言うんだ、そんな話。あんた自体わけわかんねぇのに」

「理由を語ることは出来ます。でも私を信用しないあなたは、私の話も信用できない、と仰っている」

 アリスティア姫は軽く手を叩く。

「ではこうしましょう。お試し期間を設ける」

「お試しぃだぁ?」

 自分でもわかるくらいナナシは猜疑さいぎに凝り固まった表情を浮かべる。

「そうです。まず北の狼族の里へ一緒に向かいませんか? そこへ辿り着けば、私の話が本当かどうかわかるでしょう」

 ナナシは剣から手を話すと、再び腕を組んだ。即答ができない。

「お試し期間の報酬として、そこまでの食料を提供します。そして私が持つ地図も、里に着いたら差し上げます。あなたの地図、拝見しましたけれど、この辺りの地図ではありませんよ」

 ナナシは無表情に、アリスティア姫を見つめる。

「食料も尽きてますよね?」

 駄目押しの言葉に大きく息を吐き、ナナシは腕組みをほどいて頭をかく。

 すべて見透かされている。装備を外されていることから、当然こちらの荷物も把握されている。

 怪しすぎる。それがナナシの率直な感想である。しかしどちらがより剣で生死を図れるのか。ナナシは黙考する。

 この少女と別れ、食料もなく現在地も分からないままさ迷うのと、得体の知れない少女の怪しすぎる依頼を受けるのと。

 ナナシはどこまでも剣士であった。問題が選べるうちは、剣が生死をわかつほうを選ぶ。

「俺は人一倍食うけど?」

 アリスティア姫は胸をはる。

「大丈夫です!」

 ナナシはお手上げとばかりに両の掌を見せる。

「わかった、いいぜ。そのお試しとやらを引き受けよう。だが……」

「だが?」

「護衛なんているのか? あんたは単独で神罰獣を討滅していたじゃないか」

 なるほど、と呟きながらアリスティア姫は胸元へ手を入れて、服の下に仕舞い込んでいたペンダントをナナシに見せる。

 そのペンダントにつけられた涙型の宝石は、胸元を飾るにしてもかなりの存在感をもつ大きさで、一目見て特別とわかるほど美しい。

 木漏れ日を受けて蒼く輝きを増すその宝石を見て、ナナシは息が詰まる。

「驚いた、ということは宝石の知識があるようですね」

 蒼色金剛石ブルーダイヤモンド。別名、神の気まぐれ。

 一般的に金剛石は透明度が高く、色が混じらないほどその価値を増す。

 しかし内に蒼を閉じこめた蒼色金剛石は特別で、ほとんど採掘されることがないことから、『一生かけても拝めず、七度生まれ変わっても払いきれない』とナナシに宝石の知識を仕込んだ宝石職人が言っていたことを思いだす。

 アリスティア姫の手に収まるその宝石は非常に大粒で、肉眼では一点の曇りもないほど透明度も高い。

「本物……か?」

 ごくりと喉を鳴らすナナシに、彼女は首からペンダントをはずすと、ちょうど火がありますね、と宝石部分を焚き火で炙りはじめた。さらに何事が呟くと姫の傍らにあった木製コップに突然水が溢れだす。

「こんな、詠術を……」

「昨日の雨のおかげですね。空気から抜き取っています。飲んでも大丈夫なくらい」

 ナナシが驚いたのは詠術の内容だけではない。戦場に身を置く以上、詠術師は珍しくはない。しかしどの詠術師も詠術を使うことをもったいぶるし、実際に詠術を行使する場合も詠唱に時間をかける。

 だからこそ、こんな何気なく地面に落ちた物を拾う感覚で詠術を行使する姫に対して、呆れ混じりに驚いたのだ。そんなことを口にするつもりはないのだが。

 ナナシが絶句している間に、熱した蒼色金剛石を水に浸ける。

 それらしく装飾した硝子なら温度差で砕けるが、ペンダントの宝石は何事もなく健在だった。

 さらにアリスティア姫は石を拾うと、その石で宝石をこすり合わせた。

 悲鳴を上げてナナシは姫の腕をとる。

「傷つきませんよ。本物の蒼色ですから。劈開へきかい性も心得ています」

 姫が掴んでいる手に視線を向けたので、慌てて放し、浮いていた腰をまた下ろす。

「俺は鑑定士ってわけじゃないが、まあそれが本物だとしてなんだって言うんだ?」

「これは我が国の神器レガリア……」

神器レガリア!?」

 ナナシは自分の心臓が一際飛び跳ねたのがわかった。神器とはその国の王権を示す宝物。言わばその国の象徴。値などつけられる代物ではない。

「の模造品です」

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る