第128話 温かいそうめん

ばあちゃんも

ドンブリで食べる

温素麺


(うちのばあちゃんは少食です。

でも『温かいそうめん』は

どんぶりで食べます。



うまいゾ!

【ひき肉入りおんそうめん】


・準備するもの

好みのそうめん、牛豚合いびき肉、白ねぎ、まいたけ、しょうが、醤油、だし醤油、砂糖、料理酒


①そうめんを湯がいて、ざるに移し、水で冷やして、しばらく放置。

「まってな…すぐに『』してやるからよ…」

と、邪悪な顔で言っても言わなくてもよい。


②白ねぎの白い部分を五センチくらいの長さに斜め切りして、『どっかに茶色が付く』くらいまでフライパンで炒める。油はいらない。

まいたけと白ねぎの緑色の部分は細切りにしてまな板の上に放置。「まってな…」以下略。


③鍋で市販のだしを入れたお湯を沸かしつつ、お椀の中に砂糖ひとさじ、砂糖が浸るくらいの醤油、醤油と同量くらいの料理酒を入れてかき混ぜ、鍋のお湯に投入。さらに炒めた白ねぎと白ねぎの緑色の部分とまいたけも投入。


④しょうがをすりおろして直接鍋に入れて、もうまいたけも煮立ったしアルコールも飛んだな…と本能で感じたなら汁を味見。薄いくらいでちょうどいいと思う。

一旦火を止めて予熱に任せる。


⑤フライパンで合いびき肉を炒める。半分くらい炒めたら、ざるのそうめんを鍋に投入し再点火。そして、焦げる直前のふわふわ合いびき肉を鍋に投入。


⑥そうめんを味見。

この時点でまだ薄いと感じたなら、だし醤油を一差し。


これで【ひき肉入りおんそうめん】の完成です。そうめんは前の晩に湯がいて冷蔵庫にインしたやつでもいいです。


うちのばあちゃんは、朝食として好んで食べます。

食欲ない時でも普通に食べれると思います。)


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る