王達の異世界制覇記 〜王達による存亡をかけた戦い〜 設定集

そこらのK殿@24nk

①登場人物の紹介(ネタバレ注意)

王達の異世界制覇記〜王達による存亡をかけた戦い〜

に出てくる登場人物を紹介します。(新キャラクターが出た時、その人物の

追加情報があったときに更新します。)


・ロイン・アンビリサ『リーナ2世』<男>

 アンビリサ王国9代国王。味方を信頼しすぎることがある。


・イリア・スタン<男>

 アンビリサ王国に潜入していたブルーイン帝国の家臣。

 スタン侯爵家次男(庶子)。『ザシス派』に所属。


・リコーン・ブルーイン『リコーン帝』<男>

 ブルーイン帝国皇帝 先祖が遺した家訓のもと、節約を心がけている。


・シュタール・ザシス公爵<男>

 ブルーイン帝国のザシス公爵家当主。『ザシス派』筆頭。

 第2騎士団長。


・ナマソ•ローチラン公爵<男>

 ブルーイン帝国のローチラン公爵家当主。『ローチラン派』筆頭。

 第3騎士団団長。第10話で死刑となる。


・クヘン•リーランド侯爵<男>

 ブルーイン帝国のリーランド侯爵家当主。第4騎士団団長。

 『ローチラン派』所属。戦いの経験が豊富。第10話で死刑となる。


・カーペ・リージア<男>

 ブルーイン帝国のリージア辺境伯家長男(嫡子)。

 『ローチラン派』所属。


・イヴァイ・ブルーイン王子<男>

 ブルーイン帝国の第2王子。軍務卿。

 『ローチラン派』を裏で資金援助など手助けをしていた。

 第10話で死刑となる。


・エルヂ・グロッセ子爵<男>

 ブルーイン帝国のグロッセ子爵家当主。

 『ローチラン派』所属。冷静で判断力が高い。


・ケイニング・グレング『ケイセラング1世』<男>

 グレイング・オブ・ロアー王国国王。

 政治・軍事ともに優秀で国民や家臣からの信頼も厚い。


・ソウンラ・ゴディー『パリソウン1世』<男>

 ゴンディー・オブ・パリサ帝国皇帝。

 賢く聡明で名君として国民や家臣から慕われている。


・『シュリン公』<男>

 リービア公国の君主。名産品などで儲けるなど、経済感覚が

 優れている。


・ピラ・エルドー男爵<男>

 オウニラ王国のエルドー男爵家当主。

 本家のリヴィア・エルドーに殺害される。


・リヴィア・エルドー準男爵→男爵→

          オウニラ・オブ・エルドー王国国王<男>

 オウニラ王国のエルドー男爵家の本家の者。

 分家筋で、当主だったピラ・エルドーを殺害する。

 切れ者で、武勇の誉れも高い。

 その後、オウニラ革命軍を率い活躍、オウニラ・オブ・エルドー王国を建国。


・キフィー・ニサラ『マジャラ3世』<男>

 オウニラ王国最後の王。贅沢の限りをつくし、中・下級貴族や民衆から

 批判される。挙句の果てには戦で家臣を見捨てリービア公国に亡命。


・ハムン・エーザ公爵→エーザ公爵家当主兼サリサ共和国国主<男>

 サリサ王国エーザ公爵家当主。

 最後までグレイング・オブ・ロアー王国とゴンディー・オブ・パリサ帝国の

 連合軍に抵抗し、サリサ共和国を建国。


仁田義和にったよしかず→ヨシカ・ニッツ公爵<男>

 日本人。歴史好きであり、武器や日本史、ファンタジー系のラノベに

 詳しい会社員。エルヤ帝国に転移後、エルヤ帝国で王を補佐し宰相になる。

 その際に新しい名前と公爵位を与えられる。


・エルライド・グロッセ子爵家嫡男→ガイウス大公国初代大公<男>

 グロッセ子爵家嫡男で領主代行。ジャイライドの兄。剣術が得意。

 ブルーイン帝国に反旗を翻す。庶民に対しては心優しい。


・ジャイライド・グロッセ子爵家次男→ガイウス大公国大公子<男>

 グロッセ子爵家次男。エルライドの弟。頭が良く、兵法に詳しい。

 兄と共にブルーイン帝国に反旗を翻す。


・フリント・エルデン伯爵→エルデン伯爵家当主兼西サリサ共和国国主代行

 エルデン伯爵家当主。サリサ共和国の革新派リーダー。

 体術や弓術にも優れており、政治も得意。鬱になったハムン・エーザ公爵に

 代わり西サリサ共和国の国主をしている。


・ヴィクト・ロッヂ公爵→東サリサ共和国国主

 ロッヂ公爵家当主。サリサ共和国の保守派筆頭。

 謀略が得意だが味方を信頼しすぎることがある。


・ウィラー・ガリア侯爵

 ガリア侯爵家当主。サリサ共和国の保守派。

 東サリサ共和国では軍務卿を務めている。

 

・スジャー伯爵

 スジャー伯爵家当主。サリサ共和国の保守派。

 


・ウィヴァル伯爵

 ウィヴァル侯爵家当主。サリサ共和国の保守派。


・ルーズ<男>

 東サリサ共和国のしがない村人だったが武人として大成することを

 目指し東サリサ共和国軍に入隊。歩兵となる。

 根性と出世への熱量は段違い。主に直刀を使う。


・グラン・ピージ<男>

 ウィヴァル伯爵家第2騎士団所属。『熱血のグラン』の2つ名を持つ。

 主に刀を使う。『ウィヴァルの四天王』の1人。武具好き。

 戦うことが好きで曲がったことが嫌い


・ウィジャ・ライン<男>

 元B級冒険者。形式に囚われたくないという理由で冒険者ギルドを脱退した。

 寡黙で冷酷。主に短剣を使う。


・エミュー・ダンビャ辺境伯<男>

 ダンビャ辺境伯家当主。カムズ半島とその周辺が領地。

 誠実で忠誠心も高い。仕事は確実にこなすタイプ。


・ガリウ・スリランド男爵<男>

 スリランド男爵家当主。自己中でパワハラ気質。

 独断で行動することが多く、評判が悪い。


・エレオス・スリランド子爵<男>ガイウス大公国スリランド子爵家当主→

                エルヤ帝国スリランド伯爵家当主

 スリランド子爵家当主。冷酷で身内でも邪魔者は容赦なく切り捨てる。

 スリランド男爵家の本家がスリランド子爵家。

 ガイウス大公国を裏切りエルヤ帝国に味方した。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る