パジャン島 復讐編 七

 さて、「…出てこないのか?」扉が開き一人の女性が出て「……お疲れ様でしたこれでキキョウ様も…この恩は忘れません」そう労いと感謝の言葉を述べた「こちらが例の品です」



 品物を受け取り少し質問をした「コレ??一体どうやって造ったんだ?」「…秘密です」「そうか」まあ手の内は隠したいよな「ところで?あっちの方は上手くやってるのか?」



「えぇ…恐らくそろそろ接触すると思われます」「そうか」順調に進んでいるはずなんだがな…少しだけ不安そうな表情をしている「何故そんな表情をするんだ?喜ぶべき所だろ?」



「確かにそうなのですが…」「何か不安な要素でもあるのか?」「今回任務を担当した者を覚えてますか?」どうやら名前は教えてくれないようだな………



 思い出した俺をとてつもなく冷たい目で見て来たあの子かそう言えばキキョウにかなり懐いていたって言っていたな「あぁ」



「実はあの子は過去に両親を失っているんですもしかしたら…」「…それで?念のため向かって欲しいって事か?」「……恐れながら」「…分かった」錦戸に運んで貰うか「ありがとうございます」「それと一つだけ良いか?」



「はい、何でしょうか?」「この刀後で取りに戻るから預かって置いてくれないか?」「かしこまりました」「じゃあちょっと仲間の元に行って来る」懐に何か見えたがそれ以上は何も言わずに部屋を後にした





 ―殺してやる必ず殺してやるあの日からその言葉が私の脳裏に焼き付いて離れない「キキョウ様ですね話は伺っておりますどうぞ殿様がお待ちです」



 門が開かれ中に案内されるその際私に向けられた…キキョウ様が今まで向けられたであろう視線に今にも感情が爆発しそうだがまだ抑え続けなければいけないその瞬間までは



 抑制するために脳内でこいつ等は殺しておいたあくまでも狙う首は一つだから案内人が襖を鳴らし声を掛ける「キキョウ様がお見えになりました」「ご苦労戻って良いぞ」「はい…それでは私はこれで」



「ありがとうございます」去っていくのを確認したのち表情を整え「失礼します」と声を掛け中に入る「おぉ!キキョウ待っておったぞ!!」コイツが…



「少し飲もうでは無いか」「ありがとうございます」傍に行き座る「あの時は突然出て行ってしまい申し訳ありませんでした」「ん?あぁ…まあ良いこうやって来てくれたのだから」



「ホレッ」酒を注ぎ渡される「頂戴いたします」私にはお酒の味は良く分からなかった…こんな感じなんだなそれから数分後「では、そろそろキキョウあの続きでもどうかな?」



「えぇ」寝室に案内された「キキョウそこに寝ろ」「はい」高そうな布団に転がり衣服を少し緩め反応を見た「おぉ!!!あの時とは違い積極的だな」その瞬間身体に違和感を感じた



 身体が重い……まさか!?私が何かを察した表情を見た時奴の表情が変わった「それじゃあ楽しみますかな?」だが問題は無い何故なら人間と私達では違うからだ



 さあ、来いお前が最も油断した瞬間殺してやるその時が来た死ね隠し持っていた武器を出そうとした時だった問題は無かったはずだったしかし私は見てしまった少し開いた襖に一人の男の子がこちらを見ていたのを



 恐らくコイツの子供なのだろうそんな事今はどうでも良い…どうでも良いはずなのにあの時両親を失った記憶が蘇った私は…この子に自分が味わったあの感情を背負わせるのかそう考えてしまった時にはもう遅かった



 ごめんなさいキキョウ様結局私は何も出来ませんでした……完全に諦めていたその時窓に人影が写った…まさか?ガラスが割れる音と共に破片が周囲に飛び散り一人の女が入って来た

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る