第5話 旦那の税金って・・・

旦那さんの扶養の金額が減るタイミングは、150万円。

このラインまでは、変わりません。


103万円って聞いたけど・・・。


子供とかの扶養のラインは103万円。

けど、配偶者(妻)の場合は、配偶者特別控除っていうのがあるんです。

これが、150万円までは同額。

そこから、少しづつ減っていき、201万円までは存在します。


旦那さんの収入によって所得税の税率って異なります。

あくまで所得です。(収入ではないんで注意!)

1,949,000円以下:5%

3,299,000円以下:10%

6,950,000円以下:20%

8,999,000円以下:23%

17,999,000円以下:33%

39,999,000円以下:40%

40,000,000円以上:45%


20%のラインのとして計算すると、38万円の扶養控除。

あと、住民税にも影響します。

住民税は、約10%ぐらいの事が多いので・・・。


満額で1人、83,600円ぐらいの節税効果ですね。

1人扶養していると・・・。


あれ?

大した事ない。


そんな印象も・・・。


だって、食費にもならない金額ですよ。

しかも、16歳未満の子供は扶養の人数にもならない。


そりゃー。子供作れないですよ。


こんな感じでは・・・。

扶養なしの方が圧倒的に楽。


「児童手当」は?


そんな声があるかも。


たかだか、1万円×12か月でしょう。


子供は扶養にならない。

けど、ご年配者は扶養になる。


少子高齢化が促進される訳だ。

日本政府は、子供いらないんですよね。


だって、子供は税金を減らす価値がない存在なんですから。


-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-


この回のポイント!


社会保険料って高いと実感。

扶養の金額って、それほど大きくない。

16歳未満の子供は、何人いても扶養にならないから、金銭的負担の観点からすると辛い。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る