私の小説

水島硝子

レビュータイトル:なんかもう…

レビュータイトル:なんかもう…

レビュー本文 評価 ☆★★★★ 名無しさん

 なんかもう、がっかりです。

書き出しの雰囲気は凄く良くて、「おっ、これは傑作か?」と思わず釣り込まれて読み始めたけど、途中からもう何もかもぐちゃぐちゃ、動かせないキャラ増やしすぎだし回収しない伏線と意味深な台詞繰り返してるだけ。

何これ?

時々ぐっとくる表現があるだけにちょっと残念すぎるかな。

キャラの齟齬やら時系列のとっちらかりから薄々感付いてはいたけど、消し忘れたのか知らんけど途中で「続きを出力しますか」って文が入ってきたのを見て「やっぱりAIかよ」と読むのを打ち切りました。

 最近の作家ってみんなこうなんですか?

右向いても左向いてもAI、AI、人工知能の自動出力。

読者を舐めてんのかね。

フリー素材サイトでもAI産の絵が増えまくっててこの間ニュースになりましたけど、人間がこしらえたもの以外に著作権なんか与えちゃダメですよ。

あんなん誰がやっても同じになるんだから。

それをオリジナリティがどうだのああだの言って馬鹿らしくないの?

それにいちいち金出す出版社も編集も馬鹿。

無料だったけど時間を無駄に使わされたので星1です。

AI作家はみんな廃業してください。



このレビューは参考になりましたか?

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る