担任の先生へ

 桜が散りだし、あたりは吹雪に見舞われるようになりました。お元気でしょうか、金本先生。私は元気です。っていっても私先生と話すときこんなに固くなかったですよね(笑)。そうそう、いっつも半笑いしながら話してましたよね。

 で、今回が先生に出す初めての手紙ですね。なんだか最近手紙を書くのにはまってるんですよ。つい二日くらい前に私の隣の部屋に新しい大学生の子が入ってきましてね。その時の連絡手段に手紙を使ってからなんかハマっちゃったんですよ。この時代にメールでもLINEでもなく手紙かって優子が知ったらきっとお腹抱えて笑ってきますね。その子とも仲良くやれそうなんですよね。音楽の趣味が合いまして、明日くらいに一回討論会もするんですよ。この曲いいよね!!みたいな。

 そして、今回の手紙に特に意味なんてものはないんですけど、お元気ですか?先生とは卒業して以来あってないですもんね。だから一年?会ってませんね。先生はもう一回中学に戻って教えなおすとか言ってましたけどどうですか中学生は。私たち受験戦争をしていた高校生と比べて生気にあふれてますか?それとも7年前の私たちみたいにずっと怒ってますか?先生ももうすぐ50歳ですし怒るのも控えめにした方がいいと思うんですよね。

 私は今の生活結構満足してますよ。はじめはシティガールの私が田舎に行くなんて全然想像できなかったし、アニメイトに行くために特急に乗らないといけないだなんて生活できるわけないなんて思ってましたが住んでみたら案外暮らしやすいもんですね。最初の一か月は家の中にクモは出るしムカデは出るし梅雨になったらナメクジだって出ましたし。そんな環境だったらクラス一の虫嫌いだった私でもさすがに慣れましたね。(あれ、このなれってあんまりよくないんじゃ)

 まあ結論付けるとしたら私は元気にやってますよっていうことです。そろそろさすがに長くなってきたので切ります。また返信お願いしますね?ちゃんとくださいね??

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る