墓参りいつからだろう一人だと  捕われそうな心地になるのは

 墓参り いつからだろう 一人だと

 捕われそうな 心地になるのは




 皆さんにとっての墓地ってどんなイメージでしょう?

 拓けた土地に広がる明るくて開放的なところ?

 山の間に隠れたその土地の人しか知らないような静かなところ?


 うちの場合は父方は前者、母方は後者の土地にお墓があります。

 父方のお墓はそれなりに規模の大きい墓地にあるから、だいたいどのタイミングで行ってもお墓参りに来ている人が他にも何組かいるんですよね。


 母方の方は正反対。

 周りを木々で囲まれた、薄暗くて静かな土地にある小さな墓地です。

 地域の人のお墓が三十くらいあるだけの小さな墓地だからか、お盆に行っても他の人と会ったことがありません。

 それも墓じまいで年々数が減ってますし。


 おかげで母方のお墓は絶対に一人じゃ行けませんね。

 幽霊が出そうで怖いっていうよりは野生動物 (主にクマ)がいそうで怖い。

 歩いて五分もかからない川辺にクマの糞とか足跡とかあるみたいですし。


 一人では絶対に行けないけど、あの土地は好きだから今年も行きますよ。お墓参り。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る