ゼロの概念から あたしは その思想すら取り払う 3rdシーズン
すみか@小説家
第7章 ミトコンドリア 宇宙ヒモ理論
宇宙ヒモ理論
そう聞くと難しく考えがちだけど
簡単な話 宇宙は一本の紐で繋がってるだの
誰かのヒモになって生きてイクとか何かそんな話
世の中を難しく考え過ぎないで
頭の思考を柔らかくしてそれを読み解いていければ
良いんじゃないかな〜
なんて あたしの勝手な考えなのだけど
とりあえず また 勝手に始まりました 第7章
ココまでを一旦 冒頭途中として
ココから↓ 殴り書きイケるか?
あたしはコレからの人生の歩む道を考える
だだの一高校生で女子高生でしかない あたし
いや そもそも あたしと言う存在を
高校生の一括りの枠で考えて良いのだろうか?
本田さんは…
時間と言う概念の檻で縛られていない
彼女の存在は一体何に向かい何を目指すのか?
それはタダの暇潰しで退屈しのぎに過ぎない?
のだろうか…
それとも先の先の先のまたその先の未来に
彼女(本田未咲)の思い描くゴールのような
不確かな何かが見えているのだろうか…
まだ3章途中… 4章途中… (*´Д`*)
5章、6章、が執筆して描けてないから
ネタバレしない程度で進めて行きたいのが
ウチの作者の考えだけど
先の話の本編を進めていくと どうしても
もうこの頃には終わっているなぁ と
考えてる部分の文字描写を必要とする場面が多い
今はもう…… …
あたしは どうしたら良いのか?
良いのだろうか? 誰か教えて …
普段なら こんな時
『 脳ミソ(あたしちゃん何をそんなに考え悩んでいるんだい? そんなの簡単なコトだよ まず肩の力を抜いて モミモミ 頭を空っぽにして モミモミ 僕が全部教えてあげるからね)』
モミモミすな ヾ(๑`Д´๑)ノ
… … …
… なんて言ってたのは最近の事なのに妙に懐かしくも感じる
もう あたしの相棒は ココにはいない
それを受け止め 受け入れたのは あたし自身だと言うのに…
まだ…
いつものように ヒョッコリ頭の中に現れるんじゃないか?
何か語りかけてくれるんじゃ… そんな想いを…
あたしは以前のように 今でも脳ミソを求めてしまっている… そんな気がする… …
「そんなに自分を卑下して考える必要はないんじゃないかなぁ?まあ僕が言えた義理ではないんだけどね」
誰?
振り向くとそこに居たのは
アリス教徒 アンダーサーティーのメラン=ハーミルトンくん その人が不敵な笑みを浮かべながらコチラに介入してきた
「人の頭の中に勝手に入り込まないでくれるとありがたいんだけど?」 そう強気で言っておく
「そいつは失敬したね」
「… で 何か あたしに用でもあったりするの?」
執筆途中 _φ( •ω•́ )
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます