18. 移ろう景色の中で

 約束というのはむすんだ時がピークだ。そこから先は坂道を転がり続けるように面倒くさくなって、不安になって、当日の朝は憂鬱ゆううつになる。


 今朝けさの俺がまさにそうだった。


 俺の服装はクラスの女の子と並んで歩くに相応そうおうしいものなのだろうか。

 髪型は? かばんは? くつは? 当日になって唐突とうとつき出した不安を前にもはやなすすべはない。 

 一応アイロンをかけておいたシャツの小さなしわが気になる。スニーカーにほんの少しついた汚れが気になる。今日の気温を考えると汗かくだろうし制汗剤せいかんざい持っていくか。でもそうするともうワンサイズ大きい鞄にしなきゃ。


 なぜ前日までに用意しておかないのか?

 それは当日になるまでは謎の自信があったからだ。もしかするとそれは現実逃避に過ぎなかったのかもしれない。今となっては後の祭りだ。


 いや待て。俺は別に甲斐とデートするわけじゃないんだ。

 勝手に浮かれてしまっているが、それは甲斐かいの意図することでもなければ俺の望むところでもない。客観的なシチュエーションに浮き足立つべきじゃない。

 こんなことを言い聞かせている時点で冷静じゃないが、こんなことでも考えないとどうにも落ち着かない。


 甲斐が望むのは正しい放課後デートの作法だ。

 いや違う。デートじゃない。放課後に友達と遊ぶというものを予習したいだけだ。

 つまり俺は俺として楽しむんじゃなく、これまでの放課後のように甲斐の対策を手伝うのだ。甲斐だって俺と過ごす時間を望んでいるわけじゃない。あくまでこれは練習だ。

 俺は都合の良い相談相手。

 今日の俺は仮想古庄こしょう


 よし、落ち着いてきた。


 最後にもう一度だけ鏡の前で髪型を整え、俺は家を出た。

 玄関の扉を開けた途端とたん、強い風が吹いて髪がくずれた。



 ———————————————————————————————



 俺のんでくれた甲斐は現地集合現地解散を提案してくれて、俺はその言葉に甘えた。

 今日むかうのは街から電車で1時間ほどの観光地。風光明媚ふうこうめいびでのどかな田舎いなかに広がる自然と温泉街が魅力のスポットだ。旅行客こそ多いが、高校生が普通の週末を過ごすには少し遠くてあまり刺激的ではない。

 同じ高校の人間と会うことはまず無いし、のきつらねる出店は学校帰りの買い食いを再現するにはちょうど良い。甲斐はよくこんなところを思いついたなと感心する。


 下宿先と実家との間に位置しているから、実家から向かっても良かったが、こんなあからさまに浮き足立つ姿を妹たちに見られたら揶揄からかわれそうだったからやめた。

 しかし多少リスクを冒してでも実家に帰るべきだっただろう。


「お、おはよー」


 最寄もより駅で甲斐とはち合わせた。


 こんな田舎からもっと田舎へ向かう電車なんて1時間に1本出るか出ないかなのだから、同じ時間、同じ目的地へ向かうのならば必然、乗る電車も同じになる。

 しかも田舎の電車なんて多くても2両編成だ。テレビでしか見たことないような人だかりがホームにできることなんてまずない。俺と甲斐は2人ぽつんと駅のホームに立っていた。


 合ってしまった視線をらせず、いつだったか甲斐が学校で見せたのと同じように小さく手を上げて挨拶あいさつをした。それを受けて甲斐もまた、ひかえめに手を挙げる。俺たちの距離は教室で隣同士座っている時よりもはるかに遠いが、俺たちのコミュニケーションは近くにいる時よりもスムーズだった。


 ほどなくしてやってきた1両だけの真っ赤な電車に乗る。甲斐は前の扉から。俺は後ろの扉から。

 俺は車内を1往復して知り合いがいないことを確認する。

「こっちこっち」

 それを知ってかしらずか甲斐が小声で手招てまねきした。

「えっと」

 車内の座席はほとんど埋まっていて、甲斐の向かいしか空いていない。

 俺は大人しく、甲斐と向かい合うように椅子に腰を下ろした。


 窓際にひじをついて動き出した景色を眺めると、見慣れた景色が流されていた。

「普段電車とか乗るの?」

 甲斐にたずねられる。知り合いはいなかったし、どうせこれから一緒に歩くのだ。無視する必要もないだろう。

「実家に帰るときはこの電車に乗ってるよ

「ひとり暮らしなんだっっけ? 家はどこなの?」

「これから行くところを通り過ぎてさらに電車で1時間くらいかな」

「めちゃくちゃ遠いんだね。なんでうちの高校に来ようと思ったの?」


 この質問にはあまり答えたくない。本当のことを言うにはいろいろと説明しなきゃいけないことが多いし、それを説明するのは苦痛が伴う。

「……進学校にいこうかなと思って」

「そっかあ。じゃあ中学生の時から頭よかったんだね」

「まあ、そこそこに」


 電車が小さくれるのが心地ここち良い。

 他の乗客もそれぞれがそれぞれの会話を繰り広げていて、お互いの会話に対する興味が微塵みじんも感じられない。それがまた落ち着く。

 俺は徐々じょじょに緑が増えてきた景色を眺めながら甲斐の問いに答える。


「でも1人暮らしって大変じゃない?」

「好き放題しても親から小言こごとを言われることもなければ勉強の邪魔してくる妹もいないし良いもんだよ。料理とか洗濯とか、結構しょうに合ってるみたいだし」

「すご。私はお母さんから手伝いなさいって言われてイヤイヤやってるのに……っていうか妹さんいるんだね! 今何年生なの?」

「2つ下だから中3」

「高校どこ受けるの? 赤嶺あかみねくんと一緒で頭良い?」

「なんでそんなに盛り上がってるんだよ。妹はそんなに成績良くないから普通に地元の高校に行くんじゃないかな?」

「いやー、私ってひとりっ子だから兄妹にあこがれがあって」

 甲斐は恥ずかしそうに笑った。

 確かに甲斐はひとりっ子っぽいなと思ったが、なんの根拠こんきょも理由もないし言ったところでどうしようもないので黙っておく。


 それよりも驚いたことは甲斐が普通に会話できていることだ。

 散々言ってきたのだからもっとコミュニケーションになんがあると思っていたのに、今だってごくごく普通の会話を繰り広げている。これなら今日の放課後遊ぶ予行演習だって特に必要なかった気もする。

 まあそのことがわかっただけでも大きな収穫しゅうかくと言えるかもしれない。

 それを指摘すると甲斐が意識して逆にぎこちなくなりそうだから、俺は今日1日は黙っておくことにした。


「そんなことより、古庄とは最近どんな感じなん?」

「多分、仲良くできてると思うよ」

歯切はぎれが悪いけど、何か気になることでもあった?」

「そういうのは全然なくて、かえでちゃんはめちゃくちゃ優しくしてくれるし、友恵ともえちゃんも優香子ゆかこちゃんも美咲みさきちゃんも後から混じった私にも普通に接してくれるし。ただ、私って前もうまくいってるって思ってたら全然だったじゃん? だから今回も実はそうなんじゃないかなってすごく不安で」

「ああ、そういうことか」


 だからどうするという手立てを俺も甲斐も持っていない。だから不安はずっと消えない。

 うまく付き合っていくのか、その時の楽しさで上書きして忘れた気になるのか。

 いずれにしたってまだ日が浅すぎる。


「とりあえず、まだ1週間なんだし焦る必要はないでしょ。そんな短期間でバッチリ信頼関係築ける人間なんていないし、そう思ってる奴は多分勘違いだから。それがわかってるんだから甲斐なら大丈夫だよ」

 誰にも聞かれないという安心感からか、いつもより饒舌じょうぜつになっている気がする。

「うん。ありがとう。やっぱり赤嶺くんは優しいね」

 そんなことはない。といつもなら否定するところだがこういうところだけ今日は口が重い。


 そのまま無言の時間がしばし流れ、景色はいつの間にか一面田んぼに変わっていた。

 駅と駅の間隔は離れているし、乗り降りする人も少ない。のんびりとした時間が流れる。



 ———————————————————————————————



「……くん。赤嶺くん。起きて。そろそろ着くよ」

 誰かが肩を揺する感覚がする。

 柔らかくて温かい手が、電車とは違う心地の良い振動をくれて徐々じょじょに意識が覚醒かくせいする。いつの間にか寝てたらしい。

「……ん、んああ」

 それが甲斐の手だと気がついたのは隠し切れないほど大きな欠伸あくびをしてしまった後だった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る