第146話 クリードの悩み

 ソイソスで軽くギルドマスターに挨拶をして通過、ベラの存在がある以上辺境伯に会うのはよろしくない。


 最悪ガイ……アス? の持っていた戦斧をプレゼントすればなんとかなりそうな気もするが会わないに越したことはないだろう。


 ソイソスを出発して南西方向に舵を取り村や街があれば迂回、ひたすら進んでいく。


 女性陣はなにやら隅で固まって話している。

 近寄り難い雰囲気なので俺は運転席に座ってボーッと景色を眺めていた。


 嫁取り……嫁取りなぁ……

 可愛らしい子だし嫌とかでは無いんだけど、本当に欲しかったものは手に入らないと思い知らされてイマイチ前向きに考えられない。


 日本が一夫一妻制だったから俺はそうしたいと言う気持ちは一切無い。

 そういうものだと受け入れているし、リン、ソフィア、アンナは確定してるもんな。


 そうだ、サーシャにも伝えないと……

 断られたらちょっと辛すぎるけど仲間はずれもな……

 いや、そんな言い訳みたいな事じゃなくて俺自身がサーシャも欲しいと思っているのだから。


 こう考えているとケイトを失った隙間をサーシャたちで埋めているような気になって自己嫌悪に陥ってしまいそうだ。


 決して穴埋めとかそんなので求めている訳では無い。

 リンだって、ソフィアだってアンナだって好きだ。

 パーティとして活動していた間はそういうことでパーティの輪を乱すことはしたくなかったし、誰か1人を選ぶなんてと考えていた。


 まぁ1人を選ばないといけなくなったのなら俺はケイトを選んでいただろうけど……


 でも一夫多妻制だと聞いたしもっとわがままになっていいとも言われた今なら全員欲しいと思う。

 我ながら浅ましいと思わなくもないが正直なところこうなんだから誤魔化しても仕方ない。


 今はベラとイリアーナも居るからサーシャに伝えることは難しいけど教国に戻ったらしっかり伝えよう。

 リンたちの時のように流されてというのはよろしくない。


 サーシャの件はそれでいいとして、問題はあの2人か……


 サーシャたち4人のことは女性として、妻として、家族として愛することは出来ると思う。

 そこまで長い期間では無いがある意味命を預けあった仲、信用も信頼もしている。


 けれどあの2人は?


 ベラに関しては2度目だがイリアーナは初対面、好きとか愛してるとかの話では無い。


 正直2人を妻にしろと言われても全くピンと来ない。


 どうしたもんかね……



 ウルトにはのんびり帰ろうと伝えてある。


 王国と教国の国境は山をぬけてこっそりと越境するため迂回するが明後日には教国に到着するだろう。


 それまでにある程度の答えは用意しておかないといけないだろう。


 はぁ……

 魔王を倒したら倒したで面倒くさいな……

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る