Whyever

例えば陰でこっそり猛勉強して、

一番になったら”まぐれです“って顔をする、

みたいな


何事もない毎日が一番さ、

と君は夢の世界に逃げている

しかし”より良く“は生きたいんだろ


例えばパリコレとかあんま興味ない、とか、

まあ一応本音っちゃ本音なんだろうけど、

でももしも呼ばれたりなんかしたら迷うことなく行く、

みたいな


何事もない毎日が一番さ、

と君は夢の世界に逃げている

しかし音楽がやりたいんじゃないの


君はミュージシャンになりたくて仕方がないのに、

”別に“な素知らぬ顔で振る舞ってて、

それでもなりたくてなりたくて仕方がなくて、

でも猪突猛進をダサいと思って態度を崩さず、

日々頑張ってる人を見下す

みたいなのってむしろダサいと思わない?


一生懸命頑張っていい音楽をやっていれば

やがて事はうまく運ぶであろう

確かにそのこと自体はその通りなんだけど

でもリアルじゃない


一生懸命頑張っていい結果を出していけば

なんて、仕事なんだから当然じゃんね

そんな基本的大前提を語って

君は何がしたいの?


何事もない毎日が一番さ、

と君は夢の世界に逃げている

人が金が絡む時点で現実を生きなきゃいけない

もしもミュージシャンになりたいのなら


なぜ音楽がやりたいの

なぜ音楽がいいの

なぜ音楽じゃなきゃいけないの


“なぜでも”


そう、じゃなきゃ音楽なんかやっていけない

なぜでも、ね

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る