或る多数決の物語

多数決とは何か。

多い方が勝つという単純な決め方である。

例えどれだけ不合理で、非倫理的で、だれも幸せにならないものだとしても、多ければ勝ってしまう。

では、何故そんなものが多くの場所で採用されているか。

それは「しょうがない」と言えるからである。


つまり、誰も責任を取りたくないだけだった。


そんな風に決められた多数派が力を持ち、何かを推し進める。

そして、全体に益となるとうたう。

だが、多数派は調子に乗る。

何故なら、多数派は賛同者が多くて、それだけで自分達がノーマルで、基準であると思うから。

その自惚れが自分達にとって都合の良い「全体」を作り出す。


だから、多数決により決められた多数派は、調子に乗って、自分達の益になることを行った。


多数派に力が行き、少数派は力を失った。

力を失って、他人ではなく自分の事にだけ目を向けるようになった。

少数派だから、多数派に受け入れられないと。

或る者は激昂して、多数派に自分達を知らしめた。

だが、或る者は隠れる事を選んだ。

だから、そんなマイノリティは多数派から、見向きもされなくなった。


時は流れ、多数派は内部で争いを起こしたり、未曾有の大混乱により、力が分散した。

そんな時にマイノリティはちゃんと生き残っていた。

そして、徐々にマイノリティ達は人員を増やし、マジョリティと化した。


歴史は繰り返す。マジョリティも調子に乗った。

かつての多数派は力を失い、搾取されるようになった。


だからってどうという事もない。

だが、こういうものに主観を足すだけでストーリーたりえる。

それだけでエクスタシィが起こるなら、問題は描くものではなく、描き方なのだろう。

そう思う日々だ。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る