伝統衣装

 実はこないだ、初めて花火大会へ行きました。といっても、お誘いがあって行ったのですが。一人だったら絶対行かんわ花火大会。

 その際、チャイナドレスを着た方とお会いする機会がありまして(唐突)。もちろん中国人のマダムですので、中国語(の単語)でお話しました。私中国語4級だからね、その程度の中国語しか話せないんですわ……。

 まあ通訳になってくれる方や、スマホという文明の利器を使ってお話したのですが。その時私は、浴衣を着ておりまして。


 その浴衣、実はひいばあちゃんが母のために作ってくれた浴衣だったのですね。で、私はその浴衣が一番好きなんです。

 そのことを話すと、マダムはめちゃくちゃ驚いて、「何十年もこんなに綺麗だなんて信じられない!」って言ってたんです。

 着物(浴衣含む)=何十年も使える、って方程式が幼い頃からあったので、手作りよりそっちにビックリするんだ!? と思ったのですが、いやよく考えたら日本でも着物ぐらいよな長持ちするの、と思い直しました。今じゃレンタルを利用する人も多いよな、着物や浴衣。

 他の国の伝統衣装は、代々着たりしないのでしょうか。チャイナドレスみたいに、オーダーでサイズ合わせないといけないのは難しいでしょうが、例えばチマチョゴリとか。あれもサイズあるのかな。


 あとその時知ったんですが、今、浴衣に帯締めって流行ってるんですね。びっくりした。どんどん外行になっていくな、浴衣。

 ちなみにチャイナドレスは襟元のデザインがかわいくて好きです。あれ結構種類あるよね。大襟とか琵琶襟とか。ファッションの名前ってワクワクします。


 ファンタジー衣装の名前とかも知りたいです。誰か本出してくんないかな。冒険者風の衣装とか、部分部分の名前を知りたい。Fateのエミヤが着ている腰マントの名前知りたい。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る