第17話
現在、昼は自分の殻で眠り、夜は帷が下りるのを空虚な気持ちで見上げながら一日が過ぎるのをひたすらに待ち望んで生きている。以前は昼も夜も関係なく睡眠が訪れず、目眩と倦怠感に苛まれてご飯もまともに口に出来ず衰弱していた。
無理矢理にご飯を口にしようとしても、吐き気に襲われてろくに嚥下することが出来なかった。一日の必要な栄養素をまともに取り込んでいないと、体に力が入らず、ベッドの上で過ごす事が多かった。
父の息のかかった勤め先に行き始めた頃は、周りの迷惑にならないよう精一杯努めた。父の娘という肩書きがあるからなのか、右も左も分からずおろおろとしていた私に周りの人たちは優しくしてくれた。だけど、ある事をきっかけに私の精神は限界に達し、気づいた時には動悸が止まらなくなりまともに夜に眠れなくなってしまった。
精神を休める時間がなくなるということは、脳が常に動きを止めずに活動していることだ。
脳から様々な不穏な信号が明滅を繰り返した。
社会人としてまともな生活が送れていない。人間としてやるべき行いが何一つ出来ていない。母に料理、洗濯、掃除一切を任せてただベットの上でゴロゴロしているだけ、あなたは何のために生きているの―――?
そんな声が一日中頭の中で反響している。耳を塞いでもずっとその声無き声は響いて鳴り止まなかった。涙が止まらなくなり、私はずっと体を丸めたまま耐え続けていた。
母は慰めるような優しい声をかけることはなかったが、ただ私のそばに黙っていてくれた。
そのおかげか、次第に日中にうとうとと眠気が襲ってくれるようになった、
私には母がそばにいてくれるという安心感があったが、五十嵐さんはその安心感すらも感じることなくずっと自分にまとわりつく闇を払い去ることも出来ずに生きている。
それは言葉にできることのない膨大な不安感と焦燥感に襲われているはずだ。
太陽の登っている時間帯には活動し、月の出ている夜の時間帯は眠るというのが小さい頃からの常識として根付いていた。だけど、職種によってそれが逆転している人たちもいることが分かった。それは理にかなっていないということではなく、そうせざるを得ない人たちもいればその生き方を好んで享受している人もいる。
私は、夜に生きることを選択した。そうとしか生きることが許されないと思ったから。
だけど、母も宮原さんもそんな私の生き方を認めて応援してくれている。それはとても心強いことだし、以前のように罪悪感に苛まれることもなくなった。
五十嵐さんは晴れることのないすべての重圧を受けている。宮原さんの言葉に苦しそうにかつ嬉しそうに涙をにじませている姿を見てそう思った。
一人ぼっちで無音の世界に取り残される辛さを、私は痛いほどによく分かるから。
「宮原さん、五十嵐さんへの飲み物は私が用意してもいいですか?」
私の強い言葉に宮原さんは一瞬目を見張ったが、ゆっくりと頷いた。
キッチンに入ると、私はラベルの貼ってある紅茶缶を端から端まで目で追った。
よく、母が淹れてくれていたのを思い出した。
葉を急須に入れ、お湯を注ぐとふわっと甘い香りが漂ってきた。
ぎこちない手つきでティーカップを運んで、五十嵐さんの目の前に置いた。
「どうぞ、カモミールティーです」
「おや、大貴くんのコーヒーではないんですね」
「……私も、よく寝れない時に母が淹れてくれていたんです。カモミールティーはカフェインを含まないですし、身体に負担がかかりません。ストレスや不安感を軽減する効果がありますし、気持ちを落ち着かせて睡眠の質を向上させることも出来るそうです。飲むことで、すぐに眠気が来るわけではないとは思いますが、リラックス効果があると思います」
「そうですか……妻はハーブティーをよく口にしていましたが、私はあのハーブティーの独特な味と香りが苦手でね、あまり飲まなかった」
「カモミール以外にもローズヒップやハイビスカス、ペパーミント、ローズマリー、レモングラスなんかもあります。その中から五十嵐さんの好みに合う香りももしかしたらあるかもしれません」
「雫さん、詳しいんですね」
宮原さんの言葉に、私は何だか照れ臭くなりお盆で顔の下半分を隠した。
「図書館などに行って、調べてみたんです。母に頼ってばかりではいけないと思ったので。体質の改善で、もしかしたら自然に入眠が出来るかもと思ったので……」
五十嵐さんはしばらくティーカップを見つめていたが、ゆっくりと顔の近くまで持ち上げた。
すうっと鼻で吸い、そのままゆっくりと息を吐いた。
「うん、いい香りだ……」
そのまま恐る恐る一口啜ると、それを口内で噛みしめるよう顎を動かした。
一時、目を伏せて反芻しつづける姿を私と宮原さんは黙って見つめていた。
「頭の中を、何だかすーっとさわやかな空気が通り抜けたような気分だ。開けっ放しだったドアをすべて閉じて行ってくれるような不思議な心地だよ」
五十嵐さんは何度かティーカップの重さに耐えられないのかソーサーに戻した。少し時間を空けながら口元に運んでカモミールティーを味わっているようだった。
「……美味しいとは違うのかもしれないが、体全体に鋭気を流し込まれているようだ。だけど、力を与えられているのとは違うな、柔らかな温かさで包まれているようだ」
五十嵐さんはゆっくりとこちらを向くと、
「ありがとう、お嬢さん。今夜はこのまま眠れそうな気がするよ。喜美子が夢に出て来てくれるような、そんな予感がしている。本日は、このままお暇させてもらうよ」
五十嵐さんはフラフラと立ち上がると、椅子にかけてあった杖に手を伸ばした。
「あの、もし、入眠効果があまり持続しないようでしたらまた【月夜の森】にいらしてください。まだ、私は宮原さんのような美味しいコーヒーもお菓子も用意をすることが出来ません。ですが、誰かがそばにいて五十嵐さんがこの世界にいることを望んでいる人たちがいることを忘れないでいて欲しいんです」
五十嵐さんは目を細めながらこちらを見やると、口元に小さく笑みを浮かべた。
「そうですよ。父の若い頃の話もたくさん聞きたいですし、蔵書の管理でお訊きしたいこともあります。どうしても一人で体が動かせないようなことがありましたら、連絡してください。駆けつけますから」
「……ありがとう。二人のその言葉で、もう少しこの世界で粘ってみなければならないと思えるようになった。喜美子には、しばらくはあちらで待ってもらわないといけないなぁ」
五十嵐さんの言葉に、私は指をぎゅっと握った。
宮原さんは足元が覚束ない五十嵐さんの傍についた。
「五十嵐さん、一人で帰れますか?少しでも眠気が来ているようでしたら店の二階に私の仮眠場所があるので良かったら好きなだけ使ってください」
「お気遣いなく、大丈夫だよ。むしろ、久々の心地よい浮遊感に私は感動しているんだ。いつでも眠れるよう和室が万年床になっているからね、帰ったらすぐに横になるよ」
「……わかりました、お気をつけて」
宮原さんは後ろに佇む私に視線を向けた。慌てて私は店の扉まで移動して開けた。
「また来てください。お待ちしています」
「ありがとう。お嬢さんも、あまり無理をしないよう頑張りなさい」
「はい」
五十嵐さんは杖をつきながらゆっくりとした足取りで闇の中を進んでいった。
(根本的な問題の解決にはなっていないけれど、これで良かったんだろうか……)
私は単に母に勧められたものを五十嵐さんに勧めただけだ。
リラックス効果が少なからずあったとはいえ、それが今後も五十嵐さんに作用するかどうかは分からない。
でも、店の外に出る五十嵐さんの横顔は笑顔に充ちていた。
言い様のない高揚感に打ち震えているようだった。五十嵐さんは不安感や焦燥感の鎖から解き放たれたのだろうか。
「雫さん」
扉を開けたまま微動だにしない私を心配したのか宮原さんが声を掛けた。
「あ、すみません。戻りますね」
俯いたままゆっくりと歩く私に宮原さんは不思議そうな視線を向けている。
「どうしました?」
「私の判断は、正しかったのでしょうか?【月夜の森】の売りは宮原さんのコーヒーなのに、余計なことをしてしまったんじゃないかって……」
「別に私のコーヒーを提供しなくちゃならないって店の決まりはないですよ。お客様が何を求めに店に来ているのか、それを雫さんは見極めて飲み物や食べ物を提供することが出来た。誇らしく思うべきですよ」
「そんな、私なんて……ただ、母が淹れてくれたカモミールティーを思い出したからお出ししただけで」
「雫さんは、自分と五十嵐さんの境遇を照らし合わせてみて、似ていると思ったから必要なものを提供できたわけですよね。私には出来ないことだと思います。自信を持ってください」
宮原さんの言葉に私はゆっくりと頷いた。
うまく眠りの世界に到達できない苦しみを共感し、私なりの改善方法を咄嗟に五十嵐さんに言ってみたけれど、喜んでくれたと思ってもいいのかもしれない。
何が正解で何が不正解か分からない。
だけど、五十嵐さんに休むことを享受できない自身の体を厭わないで欲しい。
母にも迷惑を掛けてるし、美波にもきちんと生活のできない社会不適合者というレッテルを貼られてしまっているのだろう。
だけど、これが私であって何とか踏ん張って生きていくしかないんだ。
とても苦しくて辛くても、常にあたりが闇で覆われていたとしても、私はその闇の中でもがきながら生きていきたい。
五十嵐さんの後にお客様は来ないようだったので、宮原さんには閉店時間まで休んでもらうことにした。
宮原さんはショートスリーパーで2,3時間ほど眠れば一日の疲れが取れるらしい。
日中、10時間近く眠り続ける私とは大違いだ。
「雫さん、すみません。もし何か困ったことがあったら遠慮しないで呼んでください」
「はい、分かりました」
宮原さんのいないたった一人の空間に、私は窓を背にしてぼんやりと眺めていた。
しん、と静まりかえっているが何故かと心細さは感じなかった。
窓の外を見ると、あたりは闇に充ちていた。夜風が出ているのか、軒先の木がさわさわと揺れている。
自分の部屋から見下ろす夜の世界はただただ冷たく不安な気持ちを増長させるだけで怖くてたまらなかった。だけど、今はその気持ちが全くない。自分がいても許される夜の世界がここに存在しているからだ。
何てあたたかな夜の光なのだろうか。
ふと床を見ると誇りの塊がふわふわと動いていた。机の下などを見ると、ところどころに埃が溜まっている。宮原さんは日中仕事をしてから夜は【月夜の森】の接客、コーヒーの提供などをずっと一人で行ってきていた。なかなか店内の清掃にまで意識が回らなかったのかもしれない。
(よぉっし―――)
店内をうろうろと歩いているとバケツや雑巾、モップや箒などの掃除用具を見つけた。自ら掃除をしたことがあまりなく、ほとんど母に任せっきりだった。お客様が途切れている今だからこそ、店の中を綺麗にしよう。宮原さんも喜んでくれるだろうし、お客様も気持ちよく寛いでくれるはずだ。
私は母のうっすらとした記憶を手繰り寄せ、まずは箒で店内のごみをかき集めた。モップで拭き掃除をして、窓や机や椅子などを濡れ雑巾で拭いた。
気付くと、掃除に没頭していていつの間にか外が白々と明るくなってきていた。汗でぬめっていた額を手の甲で拭いた。
固い床につけていた膝が少し痛いが、綺麗になった店内を俯瞰的に見やると何だか心まで洗われているようですっきりしていた。
「……おはようございます。すみません、お店をお願いしてしまって」
二階から眠気眼の宮原さんがふらつきながら降りてきた。私が雑巾とバケツを手にしているのを見ると、店内をぐるりと見やった。
「お店が、凄く綺麗になっています……雫さん、掃除をしてくれていたんですか?」
「時間がありましたし、清掃用具もあったので」
「本当にすみません!いつもなかなかきちんと掃除をする時間が取れなくて。後回しにしていたんです。飲食業なのに、良くないですよね」
宮原さんは深々と頭を下げた。
「本当にありがとうございます」
「宮原さん、私、ちゃんとお給料をいただいてお仕事をしているわけですし。ぼーっと突っ立って店番しているよりも、やりがいがありますし問題ありませんよ」
「そう言ってもらえると助かります。あ、雫さん、少しお時間はありますか?出勤前にコーヒーを飲まないと仕事にならないので淹れるんですけど飲みますか?」
「ありがとうございます。ぜひ」
宮原さんはすっきりとした酸味のあるコーヒーを淹れてくれた。
「ジャマイカ産のブルーマウンテンです。酸味の他に苦みや甘みも感じられるコーヒーなんですけど、今回は時間が無くて中炒りで焙煎をしたので酸味が強いかもしれません」
「でも、凄く美味しいです。飲みやすいですし」
「それなら良かったです」
私と宮原さんは店の外に出た。宮原さんは扉に鍵を閉めるとそのまま会社に向かうそうだ。
「では、また夜の時間に」
「はい、宮原さんも気を付けていってらっしゃい」
私の言葉に宮原さんは目が点になった。
「どうしました?」
「いや、ずっと会社前に誰かにいってらっしゃいと声を掛けられることが無かったので新鮮で……でも、朝にそう言ってもらえると嬉しいですね」
照れながら頭を掻く宮原さんに私は思わずふふっと声を立てた。
「では、行ってまいります。雫さんも、いってらっしゃい」
その言葉に自然と肩の力がぬける感覚が体の中を巡った。宮原さんは疾うに前方を軽い足取りで歩いている。
私はいつの間にか手と手を絡ませて、ぎゅっと力を入れていた。
いってらっしゃい―――
宮原さんはさようなら、やおやすみなさいとは口にしなかった。
そう、夜の世界を駆け抜けた私はまたここからが生きる世界だ。ここからがまた私の一日の始まりだ。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます