第141話短歌擬き(141)

令和4(2022)年12月29日

お題1401『雑煮系男子』-「雑煮系男子」

1:取り入れる

何事も

自分の身になる

その信念

その甲斐あって

急成長


令和4(2022)年12月30日

お題1402『大掃除ロボット』

「お掃除専用ロボット」-1:お任せあれ?

ロボットに

掃除任せて

寝坊して

映った光景

何も無し


令和4(2022)年12月31日

お題1403『年越し無限ループ』-「無限ループ」

1:くるくる回る

物語

その日書いて

一段落

日付変われば

また悩む


令和5(2023)年1月1日

お題1404『兎』-「二兎追うもの」

1:諺のようには

二兎得ず

そんなことは

言わせない

両方両立

今年の目標


平成29(2019)年2月3日-2

お題1405『鬼、豆、金棒』-「鬼と豆」

1:数打ちゃ当たる

鬼達の

顔に当たれば

商品が

幾多の豆投げ

宝をゲット


平成29(2019)年2月3日ー3

お題1406『鬼、豆、金棒』-「豆と金棒」

1:打撃練習

球技会

彼の魔球を

打つ為に

小さき[[rb:豆 > タマ]]で

打撃練習


平成29(2019)年2月3日ー4

お題1407『鬼、豆、金棒』-「金棒と鬼」

1:ラッキーアイテム

外しても

外せない程

お気に入り

これがないと

力出ぬ


令和5(2023)年1月3日

お題1408『襷』-「襷」-1:受け渡す

虎さんから

うさぎさんへと

手渡され

辰巳二人に

渡してく


令和5(2023)年4月26日

お題1409『扉を2回ノックされたら終わり』

「ノックされる恐怖」-1:2回されたら終わり

トイレ中

トトトンと叩く

謎の音

早く開けてと

叫ぶ声


平成29(2019)年3月7日

お題1410『ワンシチュエーション「取調室」』

「取調室にて」-1:何を取った!

証拠は

既に手の中

だから吐け

隠したって

無駄なこと

※亡き愛猫cちゃんは、チーズを良く隠れて食べていました。




  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る