カウムディ

菖蒲ウララ

第1話

 『過去を追うな 

  未来を願うな』


 拓かれた海、拓海と名付けてくれた母方の実家は寺だった。そのため幼い頃より慣れ親しんだ仏典の言葉は、今この時に縋りつく僕にとても優しい。


 市内中心部にある職場の近く、大通りを外れたところにひっそりとあるインド料理店。木目の残る建具を黄色くペイントし随所に鮮やかにモチーフが描かれていた。そこでもう随分となるカノジョとのランチ。そのあいだに幾度も季節は巡り、僕を取り巻く周りにも変化はあった。けれどカノジョと過ごすこの偶然に始まったランチタイムはまるで何も変わらなかった。


 シンプルなスーツに長い髪を一纏めにしたカノジョは、インド料理店らしい雑多な雰囲気のなか異質な存在で。

 繊細な指先でタンドーリチキンを掴み、チキンにしゃぶりつく口元を脂でテラつかせていた。


ーー痺れるくらいのこの辛さがいいの。


 諦めたような渇いた笑いと独特の音楽。まるでここだけ空間を切り取られ、日常の生活と違う時間が流れているようだった。

 食欲が刺激される甘い香りに翻弄される幸せなひととき。



 「ねぇ!聞いてる?」


 目の前にいるふんわりと巻かれた髪が華やかな、でもカノジョと目鼻立ちは良く似ている僕の元彼女は、少し媚びるような抑揚をつけて湿り気のある声で僕を呼ぶ。

 彼女は違う空間に意識飛ばす元恋人の僕ーーそう長い付き合いでもなかったけれどーーに苛立ちを隠さず非難し続けた。

 運ばれてきた前菜を前に話が一旦止まる。ただでさえ居心地の悪い小洒落たレストランに既視感のある会話。

 整えられた指先のきれいな所作で肉にナイフを入れながら、彼女らしくさりげなくキーワードを散りばめる。


 「久しぶり」という元恋人からのメッセージ連絡は男が使う場合はセックスしたいときで、女が使うときはやり直したいときだとか。時折あるその連絡はまるで元彼女の香水みたいに、むせるような圧迫感。


 天井高く広々とした空間に点在する周りのテーブルはディナーの語らいで賑わっているなか、僕と元彼女のあいだにはカトラリーと皿の擦れ合う冷たい音が響いていた。



ーーありえないでしょ?ふと顔を上げたら目に飛び込んできたんだもの。それから何年かはカレーが食べられなくなったんだから。


 昼間のランチタイムにカノジョから語られた学生時代のインド旅行話にトリップする。ガンジス川沿いのレストランでカレーを食べていたら視線の先に川べりで排泄中の男性がいたらしい。品のない話もカノジョの口から紡がれると途端に微笑ましく感じてしまう。

 カノジョに会える明日がもう待ち遠しい……



  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る