異世界であった怖い話

東亮太

第一話 送るな

 異世界に在住の、Lさんという女性から聞いた話だ。

 Lさんは女神である。女神と言っても役目は様々だが、Lさんの場合、主に勇者の斡旋あっせんをしている。

 Lさんの住む世界には「魔王」と呼ばれる存在がいて、人々を苦しめている。そんな魔王の軍勢に立ち向かうためにも、大勢の勇者が必要なのだという。

 もっとも、誰もが勇者になれるわけではない。やはり適性というのがあって、なかなかいい人材が見つからないこともある。そういう場合、Lさんは勇者に相応ふさわしい人物を求めて、別の世界にも赴くという。

 ただ、やはりよその世界から人を連れてくるというのは、ハードルが高い。そもそもスカウトされる側にしてみれば、今の人生を捨てて戦いに身を投じることになるので、普通に頼んでも断られるのが落ちだ。

 だからLさんは、をスカウトするのだ、という。

 例えば、勇者に適性のある人物が交通事故で亡くなったりすると、すぐさまそこへ直行して、相手の魂を異空間に取り込む。そして、異世界に転生して勇者にならないかと説得する――といった具合だ。

 もちろん相手に渋られることも多い。特に、今の世に未練がある人は、簡単に転生を受け入れてくれたりはしない。

 容姿はそのままがいいとか、逆に性別は違う方がいいとか、スマホが使えないと嫌だとか、人間以外の生物に転生させられたら訴えてやるとか、まあいろいろと我がままを言われる。だからLさんは、最近では「転移」という形で、相手を異世界に送るようにしている。

 この場合、相手を肉体ごと異空間に取り込み、時間を逆行させて、死ぬ前の状態に戻してやる必要がある。もっとも、この能力はかなり力を消耗するので、せいぜい一分の逆行が限界だ。

 そして時間を戻した後は、「このままこちらの世界に留まった場合、あなたは一分後にまた死にます」と言い聞かせる。これは嘘ではなく、実際にそういう仕様なのだから、仕方がない。

 そうすると大抵の人は、渋々でも納得して、異世界に行ってくれる。これが、Lさんの基本的なやり方である。

 ただ――こういうことを繰り返していると、時々、不気味な出来事に遭遇するという。


 例えば、こんなことがあった。

 Lさんが勇者になる人材を求めて、日本を訪ねた時のことだ。

 時刻は深夜だった。灯りの絶えない高速道路の上空に浮かび、死の気配を探る。

 だいたいどの世界でも、人の死は常に起こっている。ただ、適当な人材がちょうどよく死ぬ瞬間となると、簡単には出くわさない。

 Lさんは精神を統一し、目を閉じた。

 求めるイメージを、交通事故に絞った。

 ブレーキや激突の音を、数キロ先まで探った。

 そして――

 トラックの急ブレーキと、激しい激突音。人の悲鳴。道路に転がった若い男性の呻き。

 これだ、と思い、一気に瞬間移動した。

 着いたのは、高速道路から数キロ離れた、細い道だった。

 辺りにひと気はない。ただ、目の前の路上に、誰かが倒れている。

 若い男性だ。おびただしい血を流し、確かに事切れているように思える。

 しかし、まだ一分は経っていない。Lさんは急いで相手を異空間に取り込んだ。

 すぐさま一分時間を戻した。相手は呆然としているのか、特に何の反応も示さない。その様子に、Lさんはやや不安になりながらも、事情を話して聞かせた。

 異世界で勇者になって魔王と戦ってほしい、と。

 相手は――了承してくれたように思えた。

 Lさんは安堵して、相手を異世界に転移させた。


 その後一人になったLさんは、異空間を解除して、再び事故現場に立った。

 これで一仕事終了である。もちろんこちらの世界では、人一人消えたことでいろいろとトラブルが発生するだろうが、さすがにそちらのアフターケアまではできない。

 ただ、後のことを想うと、心は痛む。

 そんな自責の念に駆られて、せめて事故の痕だけでも目に焼きつけておこうと、Lさんは周囲の様子を見回した。

 ところが――そこで首を傾げた。

 ……事故の痕が、どこにもない。

 血痕も、ブレーキ痕もない。割れたフロントガラスも散らばっていない。

 奇妙に思い、力を行使して周囲の防犯カメラを探ったが、そもそも事故の様子が、まったく記録されていない。

 ……しかし、自分は確かにここで、交通事故の音を聞いた。

 ……実際、この道路に若い男性が倒れ、血を流して事切れていた。

 ……その男性を、自分は間違いなく、異世界に転移させたはずではなかったか。

 Lさんは懸命に、男性の様子を思い出そうとした。

 だが、なぜか記憶がはっきりとしない。

 相手の声。表情。服装……。ついさっきまで対面していたにもかかわらず、そのすべてが曖昧だ。

 困惑しながら、周囲を見回す。

 そして――ふと道端に、あるものを見つけた。

 地蔵だ。

 確か、この世界の信仰対象の一つだという。建てられてだいぶ経つのか、表面の色合いに、だいぶムラが出ている。

 隣の立て札には、交通安全祈願、と書かれている。きっと、過去にこの場所で、交通事故があったのだ。

 ……そこまで考えて、Lさんは、ハッと息を呑んだ。

 自分が聞いた、交通事故の音。自分が見た、血まみれの男性。

 あれは――起きた事故で、亡くなった男性だったのか。

 一つ言えるのは、自分は確かに、あの男性の時間を一分だけ戻した、ということだ。

 ……そう、たかだか一分。

 ……そして、異世界に送ってしまった。

 しかし、もしあの男性が亡くなったのが、すでに何年も前だったとしたら――。

 古びた地蔵と、何もない道路を見比べながら、Lさんは思わずゾクリと身を震わせた。


 女神の仕事をしていると、こういう体験がたびたびある、ということだ。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る