欲は積もるよどこまでも

Raivi

欲は積もるよどこまでも本編

俺をこの世で1番繊細にさせるものを教えてやろうか。。




まぁ待て、スマホの画面を閉じるんじゃない。

これはまだ共感してくれる人は居るはずだ。

結論から言うとお金である。

ほら、まだ納得できるでしょ?

そう思ったのも訳があって、高校を卒業し、一人暮らしをするとなった時にだいたい食費は1日1000円くらいということを知った。

なるほど。インプット。

だいたい1ヶ月3万円くらいか。

お金がなければ困る場面は色々あるだろう。ようし、ちゃんとやっていくぞ!!


と、思い始めてからである。

晩飯をいかに安く、いかに多く、そしていかにうまく食えるのかを考えるようになったのは。

一人暮らしをして初めて俺はケチ×ワガママを兼ね備えた欲望モンスターであることを認識した。

スーパーに入れば20分悩むのは当たり前、下手すれば一時間経っても決まらない時もあった。腹持ちいいのはこっちだけど安さはこっちやんなぁァァァみたいな葛藤が毎日起こって、いつも夜遅くに飯食ってた。

最初の頃は偉かったなぁ、1000円どころか500円生活とか勝手に名付けてご飯と味噌汁にプラス何かをつけて一日二食の生活を続けてお金貯めてた時期もあったものだ。


掃除も洗濯も大雑把な自分がここまで慎重になれるものはお金ぐらいであろう。

さて、私は今どこにいるでしょうか。


某テレビ番組のクイズみたいなことを言ってみるはいいものの、テレビではなくエッセイだからヒントなど微塵もないので白状することにする。

はい、目黒区のスターバックスでございます。

こっこでございまーーす。(殴)

そう私は現在初のひとりスタバを経験している。周りオシャ、雰囲気オシャ、店員さんオシャ、百点満点ですね。うん。


カフェモカトールとスイートドーナツを買った。値段は895円。

お分かり頂けただろうか?昔あれだけお金のことを考えに考えて買い物をしていた自分がスターバックスに行き、当初決めていた一日1000円の5分の4以上をおやつに使っている事実。

そう、欲望モンスターの「ワガママ」が発動してしまったのである。

東京には興味をそそられるものが沢山ある。食べ物をもちろん、服や本、そして音楽も。様々なコンテンツやツールがそこら中にあり、お金を使ってしまう。やばいな。貯金しようと思っとったのに、ここから挽回しなくては。

お金がなくては生活が出来ないのだ。


生活は続く。どれだけ惨めな思いをしても、明日が来る限り必ず生活は続く。そしてそれは単なる心の問題では無い。金がなければ生活は出来なくなってしまう。だから働く。お金を貰う。社会貢献につながっていき、明日を生きていく。

ノーミュージックノーライフという言葉があるが、それは「気持ち」であり、その気持ちだけでのし上がるのは相当な努力と多大な運に恵まれていなければ叶えられないことだと思う。

だから働く。より安定した未来を迎えるために今日も働く。野垂れ死ぬことのないように必死に生きていく。


スタバでカフェモカトールを飲みスイートドーナツを食べている間に世界の何万、何億の人たちが貧困に悩まされている。日本だって例外では無いのだ。お金がなければ生活が出来ないのはどの国にいても同じだ。思い出せ、制限していた日々を..。今こそ禁欲の時である。いかに安く、いかに多く、そしていかに美味い飯を選択する時が再び来たのだ。


450円。

家の近くにあるスーパーの鶏もも肉290g200円、カットキャベツ100円、照り焼きのタレ150円。そして家にあるご飯、インスタント味噌汁。これが我定番の安多美味の献立だ。

造語があったのは置いておいて、どうだ。おやつで850円、夜食で450円て。ボリュームも美味さも申し分ないラインのメニューをこうして誕生させることが出来る。(ジャンルが違う?うるっせー!!)少し料理の手間をかけるだけで抑えれる費用がこんなにあるのだ。しかもこの献立の手間は切る、焼く、タレをかけるの三本立てときた。これは世界も喜ぶレシピであろう。(自尊心)


ともかく、こうして私のケチ×ワガママの欲望バランスは整ったのである。一件落着。

え?欲望モンスターであることに変わりはないって?それは.....まぁええじゃないか。欲は人の本心。寄りかかるものがないと人はやっていけないのだ。

生活をしていくには日々を生きていく「活力」

も必要になってくる。これもひとつの欲、欲するために人は生活を続ける。

自分は自分の曲で誰かの活力になりたい。

日々を生きていく楽しみの一部となりたい。

自分が子供の時に貰っていたものを今度はみんなにあげたい。明日を強く生きて欲しい。


それが今の自分の欲(活力)だ。

あ、あとお金も欲しい。好きなアーティストのアルバムも欲しいし好きなアニメのグッズとか欲しい。気分転換できるゲームも多少は欲しいし最近終わった漫画のその先のストーリーとか悲惨な結末で終わるアニメのハッピーエンドが見れるifストーリーとか......。


どこまでいっても俺は

「欲望モンスター」なのである。


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る