4本目

「あーちゃん……見つかった!!」


 息を切らせたまーくんの手には、自分のとわたしの鞄を持っている……まさか、学校から走って?


「どうして先に帰ったんだよ!! なーちゃんも探しているぞ、家にもいないって!!」


「あ……ごめんね」


 わたしが勝手に避けたのに二人はわたしを心配して探してくれたんだ……その嬉しさと申し訳なさに胸が痛くなってきた。


「あの……ごめ……あれ?」


 これ以上変に思われたくないのに、なぜか涙がこぼれてきた……やだ、泣いちゃ駄目。


「あーちゃん、何があったんだ」


「ちがう、なんでもないの……目にゴミが入ったの」


「だったら手で擦るなよ、まってろよ」


 まーくんは二つの鞄をそっと地面に降ろしてわたしに顔を近づける……わっ、ち、ちかいよ!! そんなわたしの焦りを物ともせずにハンカチと目薬を取り出して……ピリピリッと目薬の包装を解きつつ……ハンカチを持った手でわたしの顔に触れた。


「人の目薬って使っちゃ駄目だけど、これは今開けたやつだからな」


 何かまーくんが言っているけれどわたしは心臓の音がうるさくて何も聞こえないよ……あ、なんかこれってキスする姿勢に似ていない?

 なんてばかーーっっ!! なんで余計な事を考えちゃうの、もういま、まーくんがわたしにキスしようとしているとしか思えなくなってきたじゃない!!


 あぁぁぁぁ、お願いだから心臓の音よ~静まってぇ~


 わたしはそっと目を閉じて心なしか顎をそっと上げる……そんなわけ無いんだけれどいつでもキスが来てもOKの状態だ。


 ポタッっと目に冷たい物が落ちてきて。


 みよん! っとわたしの目が上に引っ張られ強制的に目が開かれた。


「こうやって目薬でゴミを押し流す」


 ですよね~キスされるわけないよね~ちゃんとわかっていたんだからね。


 まーくんは何度も目薬を流して、流れたそれをハンカチでキャッチするを繰り返す。


「どうだあーちゃん、まだ痛いか?」


「ううん、もう大丈夫、ありがと、まーくん」


 いつでもわたしを気遣ってくれて、泣いたら一生懸命に助けてくれるまーくん。大好きだよまーくん……きっと今は夕焼けがわたしのほっぺたの色を隠してくれているよね?


 まーくんは鞄を持ち上げるとポンポン叩いてからよこしてきた。


「まーくん、ありがとう」


 鞄を受け取った後もまーくんが難しそうな顔をしていた。


「あのな、えーとな……男の前で無防備に目を瞑るのは良くないぜ」


「え? でも目薬をしてくれるんだから、ああなっちゃうよね?」


「あーちがう、なんだ、その……とにかく俺以外にあんな事をするなよ!」


「え? どういうこと?」


「いいから行くぞ!! はやくなーちゃんに連絡入れて帰るぞ」


 まーくんは早足で歩いて行ってしまう……私の足だとあっという間に置いて行かれちゃう!?


「まってよー、まーくーーん!!」


「またない!!」


 ねぇ、まーくん、もしかしてわたしを心配してくれているの? 後ろから見える耳が赤く見えるのは夕日のせいなのかな? もしかして……わたし……希望を持ってもいいのかな?


「ほら、急がないと……!?」


 振り返ったまーくんの顔がこわばったと思うと、わたしに向かって飛びついてくる……え?


 そのまま、まーくんに抱きかかえられると地面に倒れこむ……膝が痛い!! でもまーくんが下になるように倒れたからそれだけですんだけど。


 その途端にバーーーンっと大きな音が聞こえた。


 二人で起き上がって振り返るとマンションの塀が倒れていた……もしもまーくんに助けられていなかったらわたしは……


「あーちゃん、大丈夫か!?」


「うん、わたしは平気……でも、まーくんわたしのせいでごめんね、凄いすりむいて血が出てる」


「これくらい平気だよ」


 まーくんは笑って見せてくれた。二人とも無事で良かった……でもなんでこんな頑丈そうな塀が倒れるんだろう?




 ……その時、なぜかわたしはさっき神社でお祈りをした事を思い出した。




______________________________________


この回でプロローグ終了いけるかと思ったら駄目でした。



※まーちゃん → まーくん に変更しました。 自分で見ても紛らわしかったので……。



面白かったら★★★、フォロー、応援、レビューなどなどお願いします……物語を紡ぐ原動力となります。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る