なかよくなりたい!!

@hakokitune

第一話入学式

私は清雅高校に通うことになった高校新一年生。


 私はこの学校に通うことをとても楽しみにしていた。


 なぜならこの学校は男女どちらの制服を着てもよいし、学校内では制服さえ着ていればそれ以外の格好の縛りはないことになっている。


 これは私にとってとても魅力的であり、この高校のことを知った7歳の時からずっとこの学校に入学することを夢みてきた、そしてその夢が今日かなおうとしていた。


「ピピピピ」「ピピピピ」「ん~」「もう朝?」


 おもむろにスマホを手に取り時間を確認する、そしてその画面には、「入学式、七時半?」 


 寝ぼけた頭では理解しきれていないようだが今日は入学式であり学校が始まるのは八時、ここから学校までは歩いて二十分かかる。


 つまり遅刻しそうになっているということだ。


 ようやく理解したようで焦りながら身支度を整えていく。


「どうしてこうなったんだ?」ほたるは昨日の記憶を思い返してみた。


「たしか昨日は、あ!」ほたるは思い出したようだった。


「目覚ましオンにするの忘れてた!」


 そう、ほたるはここに引っ越してからずっと学校がなく休みであったため、目覚ましをずっとオフにしていた。


 そして目覚ましをオンにすることなく眠りについてしまった。


 朝に鳴っていたのはリマインダーであるため時間ぎりぎりまで鳴らずこんな時間になってしまっていた。


 ほたるは焦りながらも、憧れのセーラー服を着用し急ぎ足で学校に向かっていった。


 幸い事故に合わずに自分の教室に入ることができほたるは安堵した。


 もう教室には全員が入室していて、ほたるは最後のようだった。


 ほたるの席は窓際の最後尾であり、となりには内気そうな女の子が本を読みながら座っていた。


 ほたるは話しかけてみることにした。


「おはよう、よろしくね!」明るい声でほたるは言った。


「うっうんよろしく!」たどたどしく言った。


「名前なんていうの?」


「早山ゆりか……」


「ねえ、ゆりかちゃんってよく何して遊んでるの?」


「本読んだりとか、かな」


「あ、わたしも本読むよ」


 ゆりかの本を覗き込んでみると、それはほたるが大好きなミステリー小説であった。


「それ、私も好きなやつだよ!」


「そうなの?」


「うん! この小説すごくいいよねー、途中の伏線も完璧だったし最後は感動したしで最高だったよ。


「へーそうなんだ」


「ゆりかちゃん!他にはなに読んでるの?」


「他には……」


 ゆりかの好きな本を聞いてみるとなんと二人の好きな系統の本は大体同じになっていたのだ。


 そして二人はそのまま意気投合して話し続けた


 二人は話しているうちにだんだん仲良くなって行き入学式が終わる頃にはゆりかも緊張が解けてすらすらとはなすようになっており、ゆりかの方からも話かけるようになっていた。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る