第8話 悪寒と地獄鍋
「じゃあ、水汲み任せるからね」
「任せてっ……!」
魔獣オルバスを仕留めた二人は、しばらく歩いた先にあった洞窟の中で、少し遅めの昼食の準備を始めた。
昼食の支度は、自信満々に任せてと告げたイリスに託し、シオンは近くの川に飲み水を汲みに行った。
土地勘など全くない異世界を一人で歩くのは不安だったが、幸い、二人の休憩地点から小川はそう離れてはいなかった
イリスの持っていた何本かの水筒に水を汲み、ついでにシオンも水分補給をしておく。
「ふぅ……美味しい」
この地に降り立ってから、何度か水分補給をしているが、地球で飲む水よりも格段においしいと感じていた。
自然が豊富だからなのか、自然を汚すものがないからなのか。
それとも、誰かが不純物を浄化しているのか。
「……よく分からないけど、自然が豊かななのは良いことだよな」
乾いていた喉を潤した彼女は、口元に着いた水を拭いながら、改めて周囲を見渡す。
この近くに町があるようには見えず、あるのは今来た道と、巨大な森だけだった。
彼女の目的地はまだ先なのだろうか。
そもそも、彼女は何をしに機械種の国に行くのだろう。
「──あの時、イリスは何をしてたんだろう」
ふと、シオンは彼女と初めて出会った時のことを思い出した。
森の中に転がる兵士の死体と屍の海の中で佇んでいた彼女。
まぶたに焼き付いたあの光景の意味を、彼女に問いたい自分と、彼女の問題に簡単に踏み込んでいいのかと思う自分が戦っていた。
「はぁ……。戻ろう」
そんなことに頭を悩ませている自分に呆れながら、イリスの元へと戻ろうと歩き出す。
「……っ!?」
そして、洞窟に入ろうと、一歩足を踏み出した瞬間、シオンの背筋を寒気が走る。
すぐに周囲を見渡すが、怪しい人物がいるような気配はなかった。
それでも、しばらくは周囲を警戒していたが、特に異常はなかった。
「……気のせい、だったのか?」
まだこの世界に慣れていないせいで、感覚が過敏になっているのかもしれない。
そう思いながら、シオンは洞窟の中へと入っていった。
「──よし、出来たぁっ!」
すると、焚火の近くでイリスが何かを作っていた。
自分のために何を作ってくれていたのか。
女子に料理を作ってもらうなんて初めてだとウキウキしながら、鍋の中をこっそり覗き見るシオン。
「なっ……何、作ってるの……?」
だが、鍋の中身を見て、彼女は絶句した。
「あ。おかえり、シオン。迷わなかった?」
「そ、それは大丈夫だったけど……その地獄のような鍋は何……?」
イリスの手元にある紫色の鍋に怯えながら、シオンは彼女が一体何を作ったのか説明を求めた。
「え? オルバスを野草と煮たんだけど……」
「野草と煮ただけでそんなことになる……!?」
単純な工程だけに、ますます理解が追い付かなくなる。
ただ煮詰めただけで、どうしてこの世の終わりのような料理が出来上がるのか。
「ちょっと味見してもいい……?」
「お腹空いちゃった? 今日のは自信作だから、沢山食べていいからね!」
「えーっと……まあ、うん。いただきます」
シオンは苦笑いを浮かべながら、鍋の中の料理を少しだけ舐めてみる。
「うっ……こ、これは……」
彼女の手作り料理は、一言で言って、最低の味だった。
魔獣の生臭さと、野草のえぐみが混ざり合い、とても食べられるような味ではなかった。
「え、あれ? お、美味しくなかった……?」
シオンの反応に、自分の料理が美味しくなかったのではないかと心配するイリス。
「い、いや……美味しすぎ言葉が見つからなかっただけだよ……! これ全部食べてもいい? お腹空いちゃって」
「いいけど、これ全部……!?」
彼女の驚く反応を見ながら、シオンは鍋を両手でつかむ。
そして、彼女の尊厳を傷つけないために、胃の中へとかきこんでいく。
吐きそうになるのを堪え、彼女への感謝だけで、全てを呑み込んだ。
「ご、ごちそうさまでした……」
「おー……見てるこっちが気持ちよくなるくらいの食べっぷり。よっぽどお腹空いてたんだね。おかわりいる?」
食べ終えるなり、地面に突っ伏したシオンの様子を不思議に思うが、それほどまでに空腹だったのだと納得するイリス。
まだ空腹ならばいくらでも料理すると張り切る彼女を見て、シオンは弱弱しく顔を上げて呟いた。
「も、もう十分です……」
そして、シオンは再び地面に突っ伏した。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます