余談12 高専という道を選んだ場合

一都三県とか京阪神圏、名古屋都市圏在住民という日本国民の約過半数にはほぼ気が付かない進路。でも地方の学区の実質2番手に「~高専」という物が存在する。

表向きは求人倍率が50倍とか国立大の理系に3年次編入できるとか言ってごくごく一部の理系でかつオタク層に熱烈な人気を誇る隠れ道を見つけて「しまった」地方の中3生がいる。


どうなるか。


約10%~30%が「高校中退」 (※だから高専4年編入試験がある。欠員募集って意味だね。なお高専3年で辞めてしまうと中卒になってしまうのだ!ちなみに高専4年だろうと高専5年だろうと中退したら中卒なので要注意。率は学校によって大きな変動があるがそれでも10%と少ない方の中退率の学校だとしても10人に1人ですから普通の高校の基準で考えると滅茶苦茶高いし30%以上の中退者を出す高専に行こうものなら地獄だと思った方がいい)


だって「高校受験偏差値60前後」の高校生の真ん中の進路が大東亜帝国とかだよ?なのに同じ偏差値帯なのに5年一貫教育というファクターだけで3年次編入試験なら地元の国立大に余裕で行ける? そんなおいしい話あるのかな? ちょっと疑問に思わない?


そんなことも……と言いたいけど……でもね15歳じゃそういう世間の常識なんて考えられないし親も「高専って何?」って状態なんだよ。ちなみに最終学歴が高専なんて人は0.8%しかいないんだって(『学校基本調査』による)。


高専という世界は基本全寮制でいじめもあって「留年→中退」リスクがとてつもなく高くて……。そんなリスキーな選択肢を取れる人は世の中ほぼ居ないって事なんだよ。そして高専の求人はたしかに多いし工業高校のトップに来る超・大企業の現業職がうなるように来る。確かに来る。


日本という国はそういう人材を「優秀だね!」とか言うゴミな社会なんだ。それはただの「駒」とか「歯車」だろうが!


もしここで大学3年次編入をせずに高専5年で就職するとこうなります。中退も神学もせず残り約4分1から5分1にあたる「就職」を選ぶとどうなるか?


一生現業職。そして高確率で工場リストラで失業。


だから僕の体験談を言うけどF高専に行こうとした親戚の某に対して親戚中が止めたんだ。


「お前、高校中退したいのか!」


高専は普通高校や商業高校や農業高校や工業高校に行くのとは訳が違う。全寮制の特殊工業高校の上に高等教育機関なんだよ。いい人生なわけがない。「高専 不祥事」で検索すると出るわ出るわ。それだけ5年間で抱えるストレスも大きいし闇も大きいわけ。


なのでこういう事実を知ってる人は最初からこういう安全な選択肢を取る。


高校 理数科


↑この選択肢を極力推薦する。


そもそも君は高専卒の社長とか役員って見たことあるか?なんと大企業というのは大卒じゃないと課長職以上には行けないって規則がほとんどの企業にばっちり書いてあるんだよ(課長補佐止まり)。だから小規模な会社にわざと行って会社を大きくした人じゃないとなんと高専卒の場合は管理職にすらもなれない。給与体系は短大卒に準じる。でも「短大現業」というものになるし工場って基本は地方にあるからすごく給料額も低いんだ。


そしてこの国はブルーカラーからリストラする国なんで35~40歳くらいでこうなるわけだ。


「失業」


本当に高専がいい教育機関だったら日本全国に普及するはずだし全国に高専設置運動ってのが起きるはずだ。それが起きないのはなんでなんだ?


君は残り3分2にしがみついて国立大の3年次編入→国立院という人生逆転ルートを本当に掴めるか?高校中退ってすごい傷になるからね。だから「我が子をギャンブル人生に晒せない」として高専というルートを親は隠すし見つけてもほとんどは反対する。


学区で2番手・3番手なのにお得ってそりゃ裏があるに決まってるじゃない。


それでも高専に行くというのなら俺は止めない。でも君が賭けたギャンブルは果たして当たるのかな?


仮にギャンブルが当たったとしても代償ってもんを君は払ってないか?よく胸を当てて考えてくれ。世の中そんなおいしい話なんてもんはないってことに。


なお高専には高専5年→専攻科2年で高専卒で学士号を取るウルトラ級のマゾがいる。高専で学士号をとっても短大の専攻科と同等扱いなので企業側は4大卒と同等の扱いはなされない。法律上は4大卒と同じ学士なんだが。こういう人はもう特殊環境に馴染んじゃってこの世界から出られなくなった人だ。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る