福岡市内観光

 福岡市にはグルメ以外に観光名所は無いという記事を見かけました。福岡市に滞在しても、太宰府市や門司港、柳川など市外の観光名所に行く事になると…。


 私は東京から福岡に移住した口なので、多分各所について地元の人とは違う感じ方をしていると思います。市内の人が気が付いていないだけで、福岡市内にも凄い観光名所があります。


 それはズバリ鴻臚館跡です。福岡城は熊本城や門司城と違って、天守閣が復元されていたりはしません。ただ城は天守閣が無くとも、配置や石垣も含めて城なので、通の友人を連れていくと現状でもかなり喜んでもらえます。ただそんなに城の構造に精通している人もいないと思いますので、私はこの福岡城跡にある鴻臚館跡を推させて頂きます。


 鴻臚館とは飛鳥時代から平安時代にかけて存在した、海外からの訪問客を迎える迎賓館です。その存在は知られていてもどこにあったのかは長らく謎だったようです。実は福岡城はその跡地に建てられているのではないかという説があって、これが大当たりで出てきたみたいです。この事実だけでも歴史好きにはたまらないと思います。


 遺跡は発掘調査も進んで、一部は復元されています。また、ちょと汚い話ですが当時の便所だか糞尿の処分場所から出てきたものから、当時の食生活なんかの分析もされています。


 もちろん施設の全体像の3DCGアニメなんかも作られています(クオリティはイマイチです^^;)。これらを実際の遺跡と一緒に見れる資料館というものが建っていますが、なんと入場料は無料です。土日でも見に来ている人はまばらです。観光客どころか地元の人でも、そのに存在にすら気が付いていない人が大半だと思います。はっきり言って勿体ないです。


 私が市長であったならまず大河ドラマの誘致をします。海外からの客を招いただけでなく、海外へ渡っていく人間もここに立ち寄ったはずです。物語の中心にするには空海あたりがいいんじゃないでしょうか?


 福岡へお越しの際はぜひ一度ご覧ください。ついでに福岡城跡と大濠公園も楽しめます。大濠公園には建築家前川國男氏の作品である福岡市美術館もあります。ちょっと改修されて残念な感じになってしまいましたが…。


追記>福岡市には市民の声を募る広聴課という所がありますので、以下のメールを入れておきました。以前も固定資産税軽減措置の延長で廃屋の解体を推進したほうがいいとか、市営のキャンプ場をもっと予約しやすくして活性化したほうがいい、現在未利用地の駐車場化など様々な意見をしてきましたが、いずれも暖簾に腕押しでした。でもあきらめません^^;。言わなきゃ変わりません。

--------------------------------------------------------------------------

 お疲れ様です。

 福岡市内にはグルメ以外の観光名所が無いという記事が出回っています。私は東京から移住してきたものですが、地元の人がその価値に気が付いていない市内最大の史跡は鴻臚館跡だと思います。これは海外に向けて発信してもいいくらいの重要な遺跡であるのに、観光客どころか福岡県民、驚くことに福岡市民ですらその存在を知らない人がいます。コンテンツとしては凄い存在なのに、完全にPR不足だと感じます。

 ただそこにあって、来る人を待つというだけではなくネットなどを使ってもっと積極的に広報していくべきだと思います。更に実際に近辺でのイベントを定期的に行ってもいいのではないでしょうか?例えば鴻臚館広場を使った、平安祭り(飛鳥祭りや奈良祭りでもいいですね)の開催などが考えられます。もっと手短に福岡城さくら祭りと絡めてもいいでしょう。

 予算はかかりますが固定施設として、アプローチ部分に平安時代の街並みを再現などすれば、現在江戸時代の再現以外は国内に見当たらないので、かなりのキラーコンテンツになると思います。費用対効果で言っても悪くないのではないでしょうか?

 広く市民から意見を募ってもいいかと思います。ご一考いただければ幸いです。



  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る