人生ポイント

 先日ネットの動画で面白い話を耳にしました。死後の世界についての話なんですが、臨死体験をした人がこの世からあの世に行くときに、人々が並んでいるのを見たんだそうです。並んでいる人に理由を聞くと、ポイントをもらう為だとの事です。


 なんでも今まで過ごしてきた人生の結果として、ポイント(分かりやすくそう表現しているんでしょう)をもらって、そのポイントであの世での生活?というか過ごし方が変わるというものです。


 で、そのポイントはどうすればたくさんもらえるかというと、現世で善行を重ねるとか徳を積むとかではなくて、より多くの経験をしたものが有利なんだそうです。


 確かに善悪は時代とともに違えば、立場によっても変わってきます。山で食べ残したものを地面に捨てるなんてもってのほかですが、落ちたところにいた微生物は餓死寸前で、それは神様の助けの様に感じるかもしれません。現代社会で不倫はいけないことになっていますが、時代や立場によってはより多くの女性と交配して子孫を残すことは善かもしれません。


 もし現実世界と思っているものが仮想空間であるという、シミュレーション仮説が正解だとして、自分は誰かが操作しているアバターなのかNPCなのかは分かりません。しかしどちらにしろシミュレーションをしている方としては、より多くのデータを提供してくれる存在を珍重するというのは、案外理にかなっているかもしれないですね。


 どんどん新しいことにチャレンジして行きましょう。失敗しても成功してもポイントが増えるかもしれません。


 以前聞いた言葉で心に残っているものです。誰が言ったのかはよく分かりません。

「後悔には二つの顔がある。やってしまった事への後悔とやらなかった事への後悔だ。若者なら前者を選べ」もう若くは無いですが、なるべく前者を選んで生きていきたいと思います。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る