第63話 オペレーション・ポセイドンアドベンチャー 中編
大陸東部
日本国大陸総督府
「結構ですな。
次の作戦は明日でしたな。
では来客があるので失礼します」
西の丸から退出した北村は青塚補佐官と来客が待つ二ノ丸に向かう。
「何か本国で動きはあったか?」
「特になにも。
ああ、本国で人口に関するニュースがありましたよ。
本国の人口が1憶1千6百万を割りそうだとか」
大陸には5百万人が移民している。
人口の低下は予てより頻繁にニュースで流れており、目新しいニュースでは無い。
「転移後に産まれた日本人がついに人口の1割を越えたようです。
年々出生数は増えてるのに総人口は減っている。
我々はあと何年生きてられるんですかね?
本国では不安が高まっているようですよ」
転移以来、様々な理由により死者が出ていた。
だが大陸から収奪した食糧や資源が、本国を潤すようになると問題は改善しつつあった。
それでも死者は減らない。
高齢者の老衰や衰弱死が増加しているのだ。
大陸に渡った日本人にはその傾向は見られない。
北村の目的は大陸そのものの内地化だった。
アガフィア海上空
アメリカ海兵隊に所属する第102戦闘攻撃飛行隊(VFA-102)「ダイアモンドバックス」 F/A-18F Block2戦闘攻撃機12機が、海上に浮かぶ都市エフドキヤに爆弾の照準を合わせる。
「本当に浮かんで都市なんだな」
ビル・クロスビー大尉が洋上に浮かぶエフドキヤに感嘆する。
海亀人達の都市は幾つもの巨大亀の遺骸から甲羅を加工して地面を造り上げた。
甲羅の大地を連結させて巨大な都市としている。
甲羅の上に建築物を造り、内部にも住民達が居住する区画が存在する。
都市の直線距離は最大で4kmに及び、確認できる大型甲羅区画は20に及び、中小の甲羅区画は百に及ぶ。
住民は五十万に達する。
「大尉、『ロナルド・レーガン』から連絡。
攻撃へのGOサインです」
複座に座るジャック・ベーコン少尉が伝えてくる。
「了解、全機投下用意」
第102戦闘攻撃飛行隊の後方には2個の海兵戦闘攻撃飛行隊、第27戦闘攻撃飛行隊(VFA-27)「ロイヤル・メイセス」、第115戦闘攻撃飛行隊「イーグルス」に続いている。
F/A-18が合計で36機。
原子力空母『ロナルド・レーガン』が発艦した飛行隊は、海亀人達の都市エフドキヤへのウェポンポッドから切り離されたMk 82 500lb爆弾6発、合計216発が投下される。
大型甲羅区画一つに付き12発以上の爆弾が炸裂し、そびえ立つ塔や建物を吹き飛ばす爆発を起こす。
海亀人達は建物の破片の落下に押し潰されていく。
甲羅に頭や手足を入れて対応する者もいるが、甲羅ごと粉砕される。
或いは生き埋めになって、身動きが取れなくなる。
爆弾の投下された8区画は、浸水を起こし沈んでいく。
イージス巡洋艦『カウペンス』
「航空部隊の空爆、効果大!!」
航空隊の攻撃を確認していた『カウペンス』では、甲羅都市の被害を記録する為にドローンからの映像も受信していた。
「都市北部の甲羅から頭部とヒレが出ていきました」
「都市、微速ながら移動を開始」
「動くのかアレ?」
艦長のポール・ヒューリー大佐が呆れている。
映像では超大型海亀と数匹の大型海亀が牽引している様だ。
超大型海亀の300m級は百済でも確認しているが、200m級の大型海亀は初めて確認されたタイプだ。
半年も都市を観察して、地図まで造り上げたのが台無しになりそうだ。
「航空隊は全部投下した後か。
逃がす訳にはいかない、こちらも仕掛けるぞ。
トマホーク用意!!」
ヒューリー艦長の号令のもと、CICではトマホーク発射の準備が整えられる。
「トマホーク射程内に入ります」
「超大型をエコー1に指定。
大型をエコー2からエコー9に指定完了」
「VLS1番から10番を開放。
トマホーク攻撃はじめ!!」
艦が続けざまに発射されるトマホークの振動で揺れる。
同様にイージス駆逐艦『マッキャンベル』、『マスティン』からもトマホークが発射される。
これで都市の足が止めれればよかった。
「そろそろ海中も始まる頃だな」
海上自衛隊
そうりゅう型潜水艦『うんりゅう』
海上での一方的な戦いが続いている頃、海中でもアガフィア亀甲艦隊と北サハリン第1潜水艦隊との戦いも始まろうとしていた。
海上自衛隊の潜水艦『うんりゅう』は、北サハリン第1潜水艦隊のお目付け役として、同艦隊に同行していた。
オスカー型原子力潜水艦『K-132イルクーツク』、『K-150トムスク』、『K-173クラスノヤルスク』、『K-186オムスク』
アクラ型原子力潜水艦『K-263バルナウール』、『K-295サマーラ』、『K-322カシャロート』、『K-331マガダン』、『K-391ブラーツク』が深度400mで扇状に展開している。
『うんりゅう』は、艦隊旗艦『イルクーツク』の後方300、深度500mの位置で停止する。
『うんりゅう』から距離1500mの地点にはアガフィア亀甲艦隊が展開している。
向こうはこちらの位置が把握出来てないのか動きがバラバラだ。
この数ヵ月は接近と離脱を繰り返し、敵の戦力の把握と主力を徐々にエフドキヤから引き離すことに成功していた。
海上の戦いが始まったようたが、敵の戦力をここに釘付けにするのが北サハリン第1潜水艦隊の任務だ。
「敵艦隊に動き、浮上を開始しています」
「艦長、『イルクーツク』から10キロヘルツ超音波、水中電話の更新。
全艦隊に向けての通信です」
「増幅しろ」
艦長の小川二等海佐の命令で、超音波による『イルクーツク』からの命令が全艦に発令される。
『全艦攻撃を開始せよ』
「海上から連絡が届いたか
タンクブロー、浮上並びに機関全速進路0-0-0、深度400。
1番から6番、魚雷発射用ー意」
旗艦である『イルクーツク』の動きに合わせて、北サハリン艦と『うんりゅう』が一斉に動き出す。
一種の示威行動だ。
このままアガフィア亀甲艦隊がこちらに反応しなければ、北サハリン第1潜水艦隊の魚雷がエフドキヤを突く形になるのだ。
そして、その動きは海中各所で遊泳する重甲羅海兵の偵察隊に発見されてアガフィア亀甲艦隊の浮上が止まる。
「思ったより早かったな。
『イルク―ツク』の魚雷発射に合わせる。
音響深度300にセット」
「1番から6番、魚雷発射用意よし」
やがて最初の魚雷発射音をソーナーが捉える。
「1番、2番発射!!」
『うんりゅう』から533mm89式長魚雷が2発射される。
北サハリン各艦からも533mm魚雷が2発ずつ発射される。
このうち、オスカー型原子力潜水艦と『ブラーツク』、『カッシャロート』、『マガダン』等のアクラ1型は650mm魚雷を発射することが出来る。
この7隻からも650mm魚雷が一発ずつ発射される。
北サハリンの虎の子の大型魚雷だ。
百済沖の戦いでは通常魚雷一発では倒しきれないと報告が上がっている。
13発の魚雷が12の目標を追跡するが、進路上に立ち塞がった重甲羅海兵が甲羅を連ねて壁になって魚雷の2発の進路を塞いで爆発させる。
また、十数匹の重甲羅海兵が決死の覚悟でハンマーや岩弾で殴り付けて魚雷4発を爆発させる。
何れも重甲羅海兵達を爆発に巻き込み多大な損害を出したが、貴重な大型魚雷を迎撃されたことに北サハリン第1潜水艦隊を驚愕させた。
重甲羅海兵達は待ち伏せる以外には、魚雷のスピードに着いていけず何も出来ない。
7発の魚雷が重甲羅海兵の防衛線を突破する。
アガフィア亀甲艦隊の中型海亀達は海底に着底して回避行動を取りながら接近してくる。
魚雷が追跡するが巻き上げられた泥に撹乱されて5発が海底や岩盤に当たって爆発する。
650mm魚雷で中型海亀が1匹絶命し、『うんりゅう』の89式魚雷で1匹が負傷して群れからはぐれていく。
「なおも10匹が無傷で前進!!」
「これは驚いた。
敵も我々を研究してたのだろうな」
エフドキヤには百済で対潜水艦戦を経験した中型海亀が帰還している。
その経験がこの抵抗の強さだった。
「トリム下げ、タンク注水。
3番、4番発射!!」
『うんりゅう』の次弾発射に続き、他の北サハリン艦も同様に魚雷を発射する。
すでに重甲羅海兵の防衛線は崩壊している。
海底の中型海亀の群れに13本の魚雷の雨が降り注ぐ。
再び回避行動で6本が外れ、3匹が絶命し、4匹が負傷して群れからはぐれる。
「4匹が突破!!」
「そちらは北サハリンに任せる。
後続の負傷した中型海亀を狙え。
5番、6番発射!!」
オスカー型の4隻が無傷の中型海亀を狙い撃ちにしている間に、『うんりゅう』が残りの中型亀を掃討していく。
無傷だった中型海亀達も北サハリン第1潜水艦隊の魚雷攻撃を防ぐ手段はもう無い。
後続に続いていた負傷した中型海亀も『うんりゅう』が掃討し、アガフィア亀甲艦隊は全滅の憂き目にあった。
だが戦闘態勢は解かれていない。
エフドキヤから4つの甲羅区画が潜行してきて、ヒレと頭を出してきたからだ。
「来ました。
大型海亀200m級4匹!!」
百済で確認された超大型海亀ほどでは無いが、タイフーン型原子力潜水艦より巨大な潜水生物に全艦が、各々の位置から魚雷の発射用意を行う。
魚雷が発射されるが大型海亀達は、1匹を盾にするように一直線に並んでこちらに向かってくる。
先頭の1匹に魚雷が集中して命中し、肉片も無くすほどの爆発を海中に起こさせた。
その爆発の中を後続の大型海亀達が突破する。
さすが2匹目の大型海亀にも魚雷が命中しており、爆発の衝撃波を連続で浴びて海底に沈んでいく。
だが3匹目、4匹目の口から口から高圧水流を吐き出した。
木造船を一撃で粉砕する高圧水流が『トムスク』、『サマーラ』に直撃する。
9,100tのアクラ級、19,400tの巨体のオスカー級が押し寄せる海流に押し流されたのが、『うんりゅう』からも観測された。
「艦長、両艦から浸水音」
「まさか!!」
「いや、大丈夫のようです。
両艦とも健在。
されど『イルクーツク』から浮上命令が出てます」
『トムスク』は就役から31年、『サマーラ』は33年も経っている老朽艦だ。
半年も航行し続けて、不具合が出てもおかしくはなかった。
北サハリンにはたとえ老朽艦だろうと、再生産が不可能な虎の子を失うわけにはいかない。
無理させずに浮上させたのはその為だ。
また、両艦では強引に流された際に、艦内で負傷者が発生していた。
まだ戦力は十分にあるので、無理をさせる必要はまったくなかった。
「魚雷装填完了!!」
「注水開始!!」
『うんりゅう』は高圧水流を吐き出す頭部が向かない背後に艦を着ける。
「1番、2番発射!!」
最後尾にいた大型海亀に2発の魚雷を命中させる。
まだ生きている。
背後の『うんりゅう』を狙う為に体を回頭させる動きを見せていた。
「3番、4番撃て!!」
『うんりゅう』以外からも魚雷が放たれ、残存の2匹の大型海亀を殲滅した。
だが『クラスノヤルスク』も高圧水流の攻撃を受けて、浸水と負傷者を出して浮上命令が出されていた。
小破3隻、負傷者12名を出して、海中の戦いは終わった。
「残った魚雷をエフドキヤに叩き込むぞ。
艦回頭、180度」
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます