🎬透明人間(洋画)

🎬鬼才J・カーペンター監督が描いた1992年公開の本作はかつての映画とはやや怖さの質が異なります。ジャンルはSFコメディ。そのためユーモラスです。ただ、なりたくてなったわけじゃないので、その苦悩が面白いし、怖い部分でもあるでしょうか。自分の存在が無いわけですからね。そして諜報部員として彼を使おうとする魔の手から逃げるという逃亡劇も見どころで、つい同情してしまいます。最新のCGなどから見るとさすがに古い感じもしますが、VFXでの映像はリアルで面白いです。


🎬🎬何かを掴もうとしても自分の手が見えないわけですから、考えると厄介ですよね。そんな透明ならではの様々な問題もこの映画の見せ場の一つで、思わずにんまりしてしまう。主演はチェビー・チェイス。そしてマドンナ役となるのがダリル・ハンナ。美人で可愛らしく、透明になって彼女の部屋に行きたいと思ったのは私だけでしょうか。子供も楽しめそうな映画です。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る