2023/5/12(金) なかなか寝られない日ってありますよね

 気がついたら太陽が昇ってるんだよなぁ。

 皆様ごきげんよう、桜井です。


 GWのせいもあってか昼夜逆転していて、生活リズムを戻すのに一苦労しています。

 一度生活リズムが狂うと自分の体くんがバグるので優しくしてあげたいのですが、やりたいことがあるとすぐ睡眠時間を削ってしまうんですよね。

 朝起きてやれって何度自戒したことか。早く起きれば徳しかないのにね。

 まぁ早起きはそのうち自分の中の早起きできる人が頑張ってくれます。私は夜更かしして翌日後悔し続けます。ちなみに今日もそうです。ばり眠い。


 私は基本ぐっすり眠れるタイプなんですが、たまにどうしても寝られない日ってあるんですよね。

 そしたらどうしたら寝られるかなって試行錯誤するわけですよ。


 ・起きてたら眠くなるのでは→眠くならないんじゃい

 ・スマホやらパソコン→ブルーライトが目によろしくない

 ・筋トレすれば疲れるのでは?→逆に元気になりました


 悩んだ私は友人に相談しました。さすがに夜中には連絡してないよ。別日だよ。

 すると友人から「気休め程度だけどね」と就寝前のホットミルクを勧められました。

 天才でした。ホットミルクの発想はなかった。

 てなわけで、牛乳をレンチンして砂糖をちょっとだけ入れていざ実食。ドドン。

 飲んだ日はよく寝られた気がします。あとホットミルク美味しかったです。


 ホットミルク作戦も効きましたが、今の私は「起きてなきゃ作戦」を実行しています。

 その作戦は文字通り「起きてなきゃ」と思い込むことです。

 眠れないときって「寝なきゃ」と考えて眠れないことがほとんどじゃないですか。

 それを逆転の発想で「起きてなきゃ」と考えるんですよ。

 するとあら不思議、気づいたら朝になっています。

 徹夜で勉強したときとか「起きてなきゃ」って思うのに、気がついたら寝てるのと同じ現象だと思ってます。天才だね私。


 まぁ、朝ちゃんと起きて運動してれば眠くなると思うんだよね!

 そんなわけで皆様、よく食べてよく運動しましょう!


 それでは今日はこのあたりにして、また明日お会いしましょう。

 以上、桜井でした。



   * * * * *


 ここまでお読みいただき、誠にありがとうございます。

 

『さくさくびより』では「○○って知ってる?」、「○○についてどう思う?」など、話題にできることならなんでも募集しております。

 ぜひ応援コメントから気軽にコメントをお待ちしております。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る