あなたの百合はどこから?
またシン仮面ライダーの話で恐縮だが、今日、【緑川ルリ子×ハチオーグ/ヒロミ編】の特別映像が公開された。
正直めちゃくちゃ楽しみにしていた。本編見て「クソデカ百合……助かる……寿命延びた……」となったところだからだ。
キューティーハニーのときも書いたが、わたしは「本編でお出しされる百合」がめちゃくちゃ好きだ。
ナツメ名義の小説の一発目も百合だったので、もしかして単純に百合好きと思われているかもしれないのだが、自分では別に積極的な百合好きという意識はない。
もともと二次創作をやっていて、それはほとんどBLだった(ごくまれに男女、女女も書いてたけど)。
それが、いつから百合好きになったんだろう、と最近良く思う。
最古の心当たりは『魍魎の匣』の頼子と加菜子だ。これは唯一二次創作している百合カプ。カプか? でも原作でも映画でも、今ほど「百合助かる……」となった覚えはない。
次に思い当たるのは洋ドラ『Person of Interest』のルートとショウ。これは明確にラブストーリーとして描かれているので、この辺からかもしれない。ルーショウはいいぞ。ネプウラ派の人はハマると思う。
ネプウラと言って思い出したが、セーラームーンでは全く百合センサーは動いていなかった。
『心霊マスターテープ』で金井と杉本が位置情報アプリを入れているのに「付き合ってんじゃん!」と言ったときには既にかなり「百合助かる……」状態になっていた。我ながらよくわからないな……。
ウテナは好きな百合だが、まどマギは百合としては全然刺さってない(映画でさやかと杏子が付き合ってるのはめちゃくちゃ刺さってる)、とか。
まあとにかく、ヒロミとルリ子は本当に好きで、冷静に見ればかなりガバであろうハチオーグ戦が、わたしはかなり好きだ。ヒロミの感情が明確に劣情として表現されているところがいい。このへんは特別映像でも確認できるから、ぜひ見てほしい。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます