4/21

 今日は新年度に入って一発目の参観からの懇談会からのPTA総会でした。

 ンマーーーーーーーーしんどかった。

 詳細は書けないのですが、非社交的な私にはそれはそれはそれはしんどいことの連続でした。

 薄氷を踏む思いでアレコレを掻い潜り、帳尻を合わせ、帰宅した頃には真っ白になってました。

 でもTwitterで愚痴ったら色んな人が励ましてくださって本当に有り難かったです。

 大人になるということ、社会生活を営むということは本当にしんどいなあと思う日でしたが、ネットがあって良かったなあとも思った日でした。


 今日は頑張ったので、自分へのご褒美に「シン・アナコンダ」を観ました。

 アナコンダシリーズは1〜4まで観ましたが、シリーズを重ねるに従って「ムカつくクソ女を必ず入れるノルマでもあるんか???」と思いますね。

 シリーズに共通してた「清々しいほどのクズ悪役」の影は薄れ、モタモタモタモタした人間関係を沢山見せられてウゲーーー……となりました。

 でも!!!

 一瞬でしたが、私の大好きな巨大○○が見れたので全て許しました(ネタバレ回避のため伏せ字🕷)。

 ヘビの捕食シーンに不満も残りましたが、まあ良いです。

 どこに出しても恥ずかしくない全方位クソ映画でした。ビール飲みながら観るのに最適。


 オチは特にありません。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る