第11話 一番大切なのは捕まえることじゃねェ。生き延びることだ。

 2階の高さから地面に飛び降りた賊は、何事もなかったようにその場を走り去った。


 今から下に降りたとしても到底追跡には間に合わない。天晴れなほどの逃げ足だった。

 

 この場での逮捕を諦めたジェニーは、ベランダから室内に戻った。


「どうした、嬢ちゃん? 何かあったか?」

「ごめん、清ちゃん。事務所に上がって来て」

「ん? 何かあったんだな? わかった。今行く」


 玄関前に置き去りにした荷物を拾い上げ、事務所に持ち込みながらジェニーは清十郎に電話を掛けた。

 詳しく問いただすこともなく、一言で動いてくれる清十郎が頼もしい。


(あと20若ければ押し倒すのに)


 独身者の清十郎には息子などいない。


(どこかで遺伝子残しておけばいいのに……)


 10代の清十郎を想像して、思わず口中に唾液が湧く。


(いかん! 異常事態に直面してメンタルが暴走してる?)


 ジェニーはシンクの蛇口からグラスに水を汲んで、ごくごくと飲み干した。喉がからからに乾いており、いくらでも水が飲める気がした。


 手の甲で顎に伝わる水滴を拭い、その手をスーツのスカートに擦り付けたところで玄関に人の気配がした。


「清ちゃん?」

「おう、おいらだ! どうした、嬢ちゃん?」


 脱いだ背広を左手に下げた清十郎が玄関から入って来た。


(あれはだらけて脱いだわけじゃない。「武器」だ)


 敵がいれば、頭から上着を被せて視界を奪う。数秒混乱する間に相手を無力化する技を、清十郎は持っていた。清十郎はその技を、「手」と呼んでいた。


「空き巣が入ったの」


 ジェニーは端的に告げた。


「いたのか?」

「いた」

「逃げたんだな?」

「ベランダから」


 清十郎は頭の先からつま先までジェニーを舐めるように見た。


「怪我はねェようだな」

「うん」


 安心した清十郎はジェニーを従えて、ゆっくりと奥に進む。


「荒らされちゃァいねェようだな」


 そうなのだ。事務所には乱れたところがない。片付けているのは清十郎である。

 物の配置が少しでも変われば、気づく。


 弱小片桐会計事務所には金目のものなど無い。ノートPCとデスクトップくらいが値の張る設備であったが、わずか2人のオフィスである。そんなものを狙うのは割が悪すぎる。


 狙われるとすれば「情報」なのであるが、それはここにはないのであった。


 自分たちで使った経費を示す領収書、請求書の類を除いては書類というものがほとんど存在しない。清十郎ができる限りの電子化を進めたのだ。


 それが証拠に、「スキャナ」はあっても「コピー機」はない。


 書類の類は電子ファイルとして、すべてクラウドサーバーに保管されている。PCは「仮想端末」であって、ハードディスクを装備していない。


 今回の「空き巣」が何を狙って入ったにせよ、盗まれるようなものはこの事務所に存在しないのだ。


「パソコンにも触っていねぇな」


 こちらの事情に詳しいのか、ITに詳しいのか。見ただけでここから情報は取れないと見切ったようだ。

 後は書棚と金庫しか、怪しげな場所はない。


 書棚には会計学の教科書、税務マニュアル、税務通達、六法全書などが並んでいるだけで、書類ファイルはない。


「こいつも触った形跡がねぇな」

「私が入った時は金庫を開けようとしていたよ」

「また無茶をしやがったな? おいらを呼ぶまで待てねぇのか?」


「だって、逃がしたくなかったんだもん」


 自分たちの事務所で空き巣を働こうなど、許せるものではなかった。


 清十郎は金庫の前に立った。


「傷つけてはいねェな。ダイヤルを解錠できる技能持ちか。素人じゃねェ」

「鍵の方を探し回った形跡もないから、そっちも自分で開ける気だったんじゃない?」


 金庫は二重のロックがあるタイプで、ダイヤル錠の他にシリンダー錠を開ける鍵がを必要とした。

 鍵はもともと事務所にはおかず、2人のそれぞれが身に着けているのだが、それを知る者はお互い以外にいない。


「表の鍵もきれいに開けられていたから、鍵屋並みの腕なんじゃない?」


 人目のある外廊下で10分も鍵をいじってはいられない。1分以内に玄関の鍵を解錠できる腕の持ち主であろう。


「こりゃあ最新の電子ロックに換え時かねェ」

「お金ないのに」


 ちなみに金庫の中には金はない。権利証や契約書などの重要書類を保管しているだけであった。


「ベランダから逃げたって?」

「速くて伝票も切れなかった」

「おいおい、あぶねェ真似してくれるなよ。向こうがピストルでも持ってたらどうすんだ?」


 清十郎は顔をしかめた。この娘は無鉄砲すぎる。


「空き巣はピストルなんか持ってないでしょ?」

普通の空き巣・・・・・・ならな」


 特殊な空き巣であることを清十郎は恐れていた。


「身に覚えはねぇが、プロ・・が来るってこともあるだろうが」


 この場合のプロには、「殺しの」とか「戦闘の」という枕詞がつく。そんな輩と会計事務所がまともに戦えるはずがない。


「一番大切なのは捕まえることじゃねェ。生き延びることだ。それを忘れちゃァいけねェぜ」

「……うん。わかった、気をつける」


 確かにその通りである。ジェニーは返す言葉がなかった。


 それから清十郎はベランダに残された脱出用のロープを検分したが……。


「こいつぁどこにでもあるような物だなァ。追いかけたところで犯人にはつながるめェ」


 ロープをほどき、くるくると巻き取って回収する。


「それ、ほどいちゃっていいの? ほら、現状保存とか……」

「おめェ、警察に届ける気かい?」

「えっ? 届けないの?」


 清十郎は室内に戻ってから説明を始めた。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る