ど近眼悪役令嬢に転生しました。言っておきますが、眼鏡は顔の一部ですから!

As-me.com

第1話 ど近眼令嬢は眼鏡を所望する

 説明しよう。

 私ことアリアーティア・ローランス(15)は信じられないくらい目が悪い、超絶ど近眼である。


 どのくらい悪いかというと、鼻先にくっつくくらい目の前にあるものを極限まで目を細めてやっとそれが何かわかるくらい悪い。

 ただの勘と慣れでそのぼんやりした世界でもなんとかしのいできた。


 この世界にも眼鏡というものはもちろん存在する。

 しかしどちらかというと近眼用ではなく老眼鏡のようなものだった。そう、老紳士やおじいちゃん執事がつけるようなものだし、さらにはガラスなのでかなり重い。

 ような薄い加工などという技術はにはなかった。


 つまり、決して女性が……うら若き乙女がつけるものではないのだ。

 女性にだって視力の良くない人はいるはずだし、老婦人は自宅用に眼鏡を持っているが決して人前ではつけない。

 女性の眼鏡姿ははしたない。そんな風潮なのだ。眼鏡族に対してなんとも差別的な世界である。

 まぁ、お色気ムンムンの女教師の眼鏡姿――――などなら多少は需要があるかもしれない。一部のマニアだけにだろうが。

 ただしそれも、軽くて薄い銀縁眼鏡とかプラスチックやべっ甲フレームならの話である。私としては黒縁の細身タイプの眼鏡でレンズはやや薄め、出来れば強化プラスチックであればさらに良い……


 ゲフンゲフン。話がそれたが、決して私は眼鏡フェチではないので誤解しないようにお願いしたい。


 とにかく、私は物心ついた頃からものすごく目が悪かった。どんなに目を凝らしても風景も人物も輪郭がぼんやりと滲んだようなものにしか見えなかったし、文字を教えられてもそれがなんの文字なのかがわからないから読み書きも出来ない。

 耳から聞こえた言葉はスラスラ覚えることが出来たので会話には支障は無かったが、歩けば壁にぶつかるし花瓶に向かって挨拶をする読み書きの出来ない娘に両親はすでに愛想をつかしていた。

 私が「よく見えない」と訴えても「読み書きが出来ないことを反省するどころか言い訳するなんて」と叱られたものだ。今から思えば英才教育がかなり鬼畜だった気もするが、両親の理想の娘には私がほど遠かったことだけは確かだったのだろう。


 なんといってもローランス家は由緒正しき公爵家。アリアーティアは公爵夫妻にとって待望の子供だったのだが、やっと産まれた我が子に対する期待が大きすぎたのだ。


 あまりに期待はずれな娘にだんだんと興味を示さなくなっていった両親に私は放置され、その世話はアリアーティア付きの侍女になったばかりのハンナに全て押し付けられることになる。


 しかし私が5歳の時、ハンナがあることに気付く。それは、私がど近眼だという衝撃の事実にだ。

 ハンナはこの家で初めてアリアーティアの言葉をちゃんと聞いてくれた大人だった。


 ハンナも最初はアリアーティアにあまり深く関わらないようにしようと思っていたはず……だった。しかし、なぜかアリアーティアの事を見ていたら放っておけなくなってしまったのだ。ハンナの気持ちの変化にどんな力が作用したのかは誰にもわからないが、運命だったのかもしれない。


 ハンナは公爵夫妻からアリアーティアは何の才能もない期待はずれの子供だと教えられていた。それでもせめて令嬢としての最低限の振る舞いだけは叩き込んでおけとは言われていたが、夫妻はそれ以上の興味を示さない。

 他のメイドや執事長などは「お嬢様の存在を葬る気では?」とか「親戚筋に手頃な男児がいないか調べてるらしい」などと噂している。


 ハンナはすぐさま医者を呼んでもらいアリアーティアの視力を調べてもらえるように進言してくれた。夫妻は医者に見せるなんて恥でしかない、読み書きが出来ないのを視力のせいにするなんて……と1度はそれを拒んだが、ハンナの熱心な説得により渋々承諾する。


 そして判明した……医者も驚くくらい視力が低かったことに。逆に今までこの視力でよく生活出来ていたことにびっくりだと言われた。


 ハンナの説得と医者からの診断書により、私はやっと眼鏡をすることを許されたのである。


 しかし、両親は私が眼鏡をすることにあまりいい顔をしなかった。先ほども言った通り眼鏡とは女性がするものではない。ましてや由緒正しき公爵家の令嬢がそんなものをするなんて両親にとっては恥でしかなかった。

 さらに言えば私の視力に合わせた眼鏡は牛乳瓶の底のように分厚く丸い、ベン○ーさんとか学園漫画に必ず出てくるようなガリ勉キャラ的な眼鏡になってしまったのだ。これもまた両親の不快に繋がったのは言うまでもないだろう。


 初めて自分の顔を見た私(5歳)の感想は、牛乳瓶の底を目に貼り付けた銀髪の女の子。である。鼻と口は……うん、普通。

 はっきり言って目に黒線を入れた犯罪者レベルでイマイチわからなかった。私付きの侍女ハンナによれば瞳の色は美しいエメラルドグリーンらしい。


 しかし眼鏡生活は快適だった。本も読めるし周りの人間の顔もわかる。手探りしなくても壁にぶつからない。最高だ!

 文字の読み書きも見えさえすればあっという間に覚えることが出来たし、いつも私を影で馬鹿にしていた家庭教師たちも掌を返すくらい勉強も出来た。

 ちなみに字が読めるようになってからはハンナがたくさん絵本を読んでくれたからか読書が趣味になった。


 ただ、私がどんなに成績優秀でも「公爵令嬢がそんな眼鏡をかけるなんてはしたない」と両親や一部の使用人からはため息をつかれたが。


 ハンナだけが私の味方でいてくれたことには今でも心から感謝している。


 そんなるんるん生活が終わりを告げたのは7歳。思いのほか早かった。貴族令嬢には避けてとおれない壁。デビュタントである。


 え?もちろん眼鏡で行きましたけど?だって見えないし。慣れてる我が家(屋敷)ならまだしも、なんか王子が同い年だからって王城でデビュタントパーティーが行われるってどんな試練さ?そんなの裸眼で行ったら誰が誰やらわからないし、花壇に突っ込む自信すらある。

 さすがに王子が誰だかわかりませんでした。なんてなったら速攻死刑になりそうなので両親も眼鏡で行くのを許してくれた。もちろん、ものすごく嫌な顔はされたが。

 とにかく目立つなと念押しされたし、ギリギリまで視力回復のためだとよくわからん薬や魔術的なお香などを押し付けられたが、ハンナが調べてくれたらちょっとヤバイのも混ざってたのですべてこっそり捨てたけど。


 そんなに私の姿を他の人に見られるのが嫌ならいっそ仮病でも使ってデビュタントパーティーを欠席にでもしてくれたらいいのに、それはそれで「公爵家の恥」だと言うのだ。“公爵家”という看板にしがみついている両親にとって、娘の私は単なる装飾品なのだろうと幼心に思ったものだった。




 そしてとうとうデビュタントパーティーの日が来た。


 目立つな。と散々言っていたくせに両親が用意したのは流行りの可愛いドレスと高価なアクセサリー。公爵家の令嬢なのだからこれくらい着飾らなければ恥らしい。


 ただ、想像して欲しい。着飾った瓶底眼鏡の銀髪少女の姿を。いや、もはやドレスを着た瓶底眼鏡だ。

 流行りの可愛いドレスも高価なアクセサリーも形無しなくらい、瓶底眼鏡は同い年の子供たちの標的となった。


 デビュタントはもちろん失敗。お笑い芸人も裸足で逃げ出すくらいの笑い者にされた。

 たぶん身分的には私より下であろう令嬢たち(金髪縦ドリルを発見!)にどん底まで見下され、わんぱく盛りの令息たちには馬鹿にされ、さらには王子らしき男の子からトドメのひと言。


「お前の家には鏡が無いのか?」


 訳「そんなみっともない顔でよくここにこれたな?恥ずかしい」となんとも嫌味ったらしい顔で言われたのだ。

 金髪碧眼の童話に出てくるような見た目の王子だったが、どうやら中身は腐っていたようだった。


 私は恥ずかしさと悔しさで泣きながらその場を飛び出しなんと歩いて屋敷に帰ってきてしまった。私を待っていた馬車の御者は真っ青になっていたらしいし、王族に失礼を働いてしまったと両親もあわてふためいたらしいが……傷付いただろう娘のメンタルの心配は全くしない辺りがどっぷり貴族社会の闇を痛感する。


 そして子供のしたことだとなんとかお許しをもらえてほっとしたのもつかの間。私は次の日に原因不明の高熱を出し倒れた。


 なんと1週間も意識不明で医者からは命の危険も危惧されたらしい。


 実は倒れている間、私の脳内にはの事との事。様々な記憶や情報が溢れ返っていてそれを整理するために脳がオーバーヒートして発熱していたようなのだが……


 1週間後、熱が下がった私は愕然とする。


 “あ、これラノベの世界だ。”と。


 なんと私は大好きだったライトノベル……ファンタジー系恋愛小説≪君の瞳に恋したボク≫に登場する悪役令嬢に転生してしまっていたのだった……!


「なんてこった、パンナコッタ……」


 混乱して思わず呟いたあまりに古いダジャレにハンナが意味不明とばかりにぎょっとしていた。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る