好き勝手に呟く

狼男

第1話 100話以上書く予定。

大学3年生の後期、よく行っていたお店がある。

すき家だ。牛丼を400円という破格の安さで食べられる。朝食は280円で食べられる。自炊がめんどくさいときはしょっちゅう通っていた。

すき家パスを買おうかどうか迷っていたけど、結局買わなかった。家から50メートル離れたところにある。家から近いから行きつけの店だ。

大学で楽しみな授業があった。理由は女の若い美人な先生だったからだ。授業に出るのを楽しみにしていた。

高校のときにさかのぼるが古典の土佐日記が面白かった。紀貫之が女として書いたというのが印象に残った。

断腸の思い、人間万事塞翁が馬のエピソードが面白かった。断腸はサルの子供が軍の人に誘拐されて、

その母ざるが遠い距離まで追いかけて、息絶えた。その時、母ザルの腸がズタズタだった。その由来からきていると知ったとき感動した。

人間万事塞翁が馬は落馬して怪我を負ったため、徴兵を免れた話である。

そんなこんなで昔の話をした。 

今聞いている音楽はヨル〇カ、ヨア〇ビだ。


 前者は歌詞の中に花の名前が入っているのが興味ぶかい。例えば、百日紅、山桜桃、花緑青

その歌詞を読み上げるのが好きだ。

カラオケで歌詞を詠みながら歌うとポジティブになれる。

言霊を宿しているみたいだ。

宿しているといえばポケモンのヤドンを思い出す。

なんでも忘れっぽいタイプだ、

これから自動車学校だ。明後日入校だから、緊張する。

春休みアルバイトをしなかった。

スマホのフリック入力のほうがやりやすい。


四年になって12単位が残っている。履修登録間違えないようにしないとな。


書くと話すだと最近書くのが九割だ、人とはなさすぎてコミュ障になっている気がする。

本を読もうとした学生生活。結果は読書に夢中になれた。あらゆる種類の本を読んだ。

図書館で読むのもいいけど、借りたら返す期限を守れないから、借りるのをやめた。

本屋が好きだ。参考書や本を眺めるのが落ち着く。曲を聞くのも良い。カクヨム様やnote様こんな投稿を受け付けてくれてありがとう。す

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る