ChatGPTに小説を書かせてみた

@test_hello

第1話 ChatGPTの生成するテキストのライセンス

ChatGPTの生成するテキストのライセンスを調べようとしましたが、利用規約が英語で読むのが面倒だったので、ChatGPTに直接、聞いてみました。


「ChatGPTが書いたテキストをSNSにシェアしてもいいか?」


「OpenAIの利用規約に従い、生成されたテキストをSNSにシェアすることは許可されていますが、以下の条件があります。


テキストが商業的に利用される場合、OpenAIに利用許可を申請する必要があります。

テキストのオリジナルの出典であるOpenAIを明記する必要があります。

テキストのシェアによって、OpenAIやそのパートナーに不利益を与えることがないように注意してください。

以上の条件を守れる場合は、生成されたテキストをSNSにシェアすることができます。」


とりあえず、カクヨムの「広告から収益を得る」機能をオフにすれば良さそうだったので、投稿してみました。

あと、ChatGPTのWebサイトはこちらです

https://openai.com/blog/chatgpt

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る