第15話 KACお題発表その七!KAC20237「いいわけ」

 ラストのお題が発表されました!


 7つ目のお題は「いいわけ」です。

 いいわけ、見ていきましょう!(๑´ω`ノノ゙✧


 そう思って読み始めましたが、少し暗めというか、マイナス方向な物語達が多いですね。


(……最終回前には、一度暗い話が来るのがアニメの構成。今回はちょっと暗めなお話。)


 ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧


 ◆目次


【作品紹介】

 ①海空様 ‌ ‌いいわけ

 ②七枚 凛。様 ‌ ‌卒業式。


【レビュー紹介】

 ③寺音様 ‌ ‌「いいわけ」ばかりの毎日だ



 ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧


【作品紹介】


 ①海空様 ‌ ‌いいわけ

 https://kakuyomu.jp/works/16817330654471896230


 こちらの作品は、遊びで書いたとのことでした。

 近況ノートより。


 まずは、ライトな物語を求めていたら、ライトな物語がありました。笑

 かと言って、きちんと捻りが効いてまして、面白かったです。


 見事に立場が逆転していました!

 惚れた方が負けだと、そんなことを思いました。

 可愛いお話でした。( *´꒳`* )


 ベリーグッド!⸜(๑‘ᵕ‘๑)⸝*



 ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧


 ②七枚 凛。様 ‌ ‌卒業式。

 https://kakuyomu.jp/works/16817330654464583721


 この辺りからちょこっと暗め。

 何やら刺さりまして。

 小説と作者さんは切り離さなきゃいけないと思いながら、何やら作者さんのことを思いまして。


 仲間と群れるのを好まなくて、けど卒業式に出たいから学校には行く。

 そんな姿が刺さりまして。

 ご紹介。


 カクヨムでも、群れますよね……。

 1人は寂しいというか、心折れちゃいます。:( ;´꒳`;)


 私も孤高を貫くと思った時期もありながら、書き手の方との交流楽しくてついついハマってます。笑


 こちらが心を開かないと、相手が心を開いてくれないと、そんなことも思ったりして。

 けど、心開くと、たまに鋭い言葉に心気づ付いたりして。

 だからこそ、信じられる仲間と一緒に過ごす。


 心開いて近づいてきてくれる人、そんな人に助けられたりもしました。


 うん。

 友達多くない人の気持ちが、刺さる作品!



 ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧


【レビュー紹介】

 ③寺音様 ‌ ‌「いいわけ」ばかりの毎日だ

 https://kakuyomu.jp/works/16817330654465912651


 普段はあまり選ばないですけども、なんだか気分落ち込み気味で選出。


 こういう時もありました。

 カクヨムコンの時は死んでたなぁと。


 けど、今は気にしない!

 楽しさを見つけたから、読まれなくても大丈夫!

 というか、お仲間の方達が読んでくれて、とても感謝。(*_ _)


 この方は賢いヒロインコンテストで「アイドル」な小説を書いてるのを見かけて、読んでみてます。

 そんな名前をKACでも見つけたので読んでみたら、何やら辛い文章が……。:( ;´꒳`;)


 気をわずに、楽しもうと、あらためて思いました。

 PVと☆と❤を見ない!

 これが精神的にはとても良い!


 ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧


 いつも明るくなんて、いられないですよね!

 というか、いいわけというお題、マイナス方向多くて、これはこれで読んでると精神的にやられますね。:( ;´꒳`;)


 そんなにオーラ飛ばさないでーって思いました。

 私は飛びっきり明るい話書こうっと。



 本日はここまで!

 ご拝読ありがとうございました!

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る