【一気読み改訂版】とし子の悲劇
佐伯達男
第1話
時は、2007年10月21日の昼過ぎのことであった。
場所は、大島の吉海町にあるよしうみバラ公園にて…
この日は、瀬戸の花嫁バラウエディングが開催されていた。
アタシ・としこ(36歳)はダンナ・雄一郎さんとダンナの親きょうだいたちの家族と一緒にここにいた。
雄一郎さんのいとこ夫婦が合同結婚式に参加していたので、家族みんなで挙式のお祝いに行った。
雄一郎さんのいとこさんとお嫁さんは、高校時代の時からの恋を実らせて、恋人の聖地・シーサイド双海(伊予市にある海浜公園)にある恋人の聖地のモニュメントの前でプロポーズをした。
そして、ふたりは
ふたりは共稼ぎで時間にゆとりがなかったので
その代わりに、瀬戸の花嫁バラウエディングで結婚式を挙げた。
それから20分後に合同結婚式が終了した。
アタシたち家族は、公園内にある観光センターの2階のレストランにいた。
少し遅れて、主役のふたりがアタシたち家族がいる席にやって来た。
「けいすけくん(雄一郎さんのいとこの名前)、最高の
けいすけさんは『おじさま、ありがとうございます。』とにこやかな声であいさつをした。
このあと、家族みんなはけいすけさんのおのろけ話で盛り上がった。
その中で、義兄の桂一郎さん(以後、義兄と表記)がひねた表情を浮かべていた。
義父は、過度にやさしい声で義兄に言うた。
「桂一郎、きょうはけいすけの慶びの日だからよろこんでや…桂一郎にも、すてきなお嫁さんは来てくれるよ…お父さんは、じっと待っていたからお母さんに会えたんだよ…うちには、としこさんがいるから安心せえよ。」
義母は『としこさんは家のために役に立っているのよ…おいしいみそしるを作ることから掃除洗濯・きょうだいたちの
それは、雄一郎さんとアタシが結婚したから他のシングルきょうだいたちにはお嫁さんは必要ないと言うことでしょうか?
義父母さまは『じっと待っていれば、結婚相手は自然に来る…』と言うたが、それは動いたら大失敗するぞ…と言うことでしょうか?
義父母さまは『じっと待っていれば、結婚相手は自然に来る…』…と言うてのんきにかまえていた。
それは、義父母が義兄が恋人にふられて傷ついた姿をみることがイヤだからそのように言うたと思う。
アタシは、義父母の言うた言葉はでたらめだと感じた。
義父母の世代は、近所にお見合いの世話をして下さる
たぶん、義父母さまは近所にお見合いを世話して下さる
じっと待っているだけは、結婚相手に出会う機会は来ない…
知人や職場の上司や学校時代の恩師などにお見合いを頼む…
結婚相談のお店や自治体のお見合い事業に申し込む…
お見合いイベントに参加する…
…などの方法がある。
けれど、義父母は自然の流れに任すことしか知らないので話にならない。
だから、義兄の心はひどくヒヘイしていた。
アタシ・としこは、2006年に雄一郎さん(以後、ダンナと表記)とお見合いで結婚した。
ダンナの職業は、今治国際ホテルに勤務で年収は900万円…
最終学歴は
高校・大学そして、親会社の今治造船のボート部できたえた体型で、背が高い…
ダンナのとりこになったアタシは、ソッケツで結婚を決めた。
結婚後は借家を借りてふたりきりで暮らす予定だったが義父母がぶち壊した。
義父母は、しくしく泣きながら『桂一郎がお嫁さんをもらう時まで、うちにいてくれぇ~』とアタシにコンガンした。
義父母から同居を強要されたアタシは、
ダンナと義父母と義兄は、外にお勤めに出ていた。
義弟の健一郎さん(以後、義弟と表記)は松山の大学に在学中で、松山市内のアパートで暮らしていた。
アタシは、
しかし、そんな中でアタシは知らないうちにコーマンチキな態度でふるまっていたことに気づいていなかった。
その一方であったが、義父母はこの8年の間に親類の子のお祝いごとに大量にカネをつぎ込んでいた…
『親類のお祝い事だから…』と言うて、義父母は家の貯蓄や義兄の将来のために使う貯金…から消費した。
義父母のばらまきのせいで、家の
それなのに、義父母はのんきにかまえていた。
アタシは、義兄に『すてきなお嫁さんが見つかるように、家族みんなで応援しているからね…』と言うしかできなかった。
そして、2014年夏…
家庭内で非常事態が発生した。
同時に、家族の生活が一変した。
また同時に、アタシは地獄に突き
ここより、アタシの地獄の日々が始まった。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます