あるニュースから「お医者様には期待しないほうがいいのか」と悩んでいます

私は一生病院に通います

だから

お医者様とは「信頼関係」を築きたい

そう思っていました

いえ

今も

そう思っています

しかし

今日あるニュースから

「それは患者のわがまま」で

「お医者様にとってはいい迷惑」でしかないのかな

と考えさせられました


お医者様にとっては「患者と距離が近くなる」ことは「恐ろしいこと」である


そのような内容でした

起こったことから考えると「なるほどな」と思いましたし

お医者様の立場からすると「そう思うのが当たり前」なのかもしれないと思いました


「もうお医者様と信頼関係を築くのはあきらめよう」

「お医者様にはいっさい期待しない」

「緊急搬送されるような症状でもない限りは

お医者様には何の相談もしない」

「お医者様とはうわべだけの関係」

「診察時は愛想笑いの3分診療」


このように患者が考えることを望むお医者様なのか

今の担当医のお医者様のことを考えています


すぐには答えが出そうにありません


でも

「期待されない」お医者様だって思われたいのかな

なんて思うけど

「患者と距離が近くなりたくない」のなら

「期待される」なんて迷惑千万でしかないから

そんなものなのかもしれないですね


でも

しばらく考えてみようと思っています





  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る