私を勘違いしている ここらあたりの私さまへ(要返信<要変身)

⭐︎このエピソードは

「とりま 考えるホオジロとり(仮)」

「予知夢記憶」こ脳(の)不思議な現象 の <謎を解いてください!> どんなに頭のいいあなたならこんな脳(の)すぐに解けますよね絶対に!


2つに 投稿しています


井の中の蛙は自分が井の中にいることに気づかないから井の中の蛙なのか

どうなのか

もしも

井の中の蛙が

「自分は偉そうに思っているけれど

小さな囲の中にいることは知っている」

自分

この

かこ囲

            外

出ていけ

通用しない

そんな

世界がある

って

知っている

って

いう

井の中の蛙じゃなくなるの?

無知の知

って

知ってる?

あー

あれねー

ね!

あんな感じ?

違うの?

どうなの?

どうなのだろう?

えーと

例えば

小さな小さな

学校

1番成績いいんだぞ!

知っているのだ

世界

出れば

ぜ〜ん前(ゼン)

1番じゃない

1番前

じゃないのだってこと

どうする?

どうなる?

どうするのですか?

そうなれば

「1番成績いいんだぞ!」

って

大きな声で言わなくなる?

それと

               外

通用するように

もっともっともっともっと

勉強する?

あれ?

井の中の蛙

って

どういう意味だっけ?

小さな世界で我が物顔に囲張ってる(イバッテル)?

うーん

そうか

そうなのか

なんか

勘違いしてた

勘違いしていました

勘違いヤローでした

井の中の蛙

って

思ってた


「自分の世界でしか

通用しない

さも

当たり前のように


ほかの世界の

すべての世界の

すべてのヒトモノコトに

通用する

だって

思っている

勘違いヤロー」

って

意味にとっていた

勘違いヤロー

私だった

きゃー!

無知ってこわいわー!

って

今知ったから

無知の知

って

ことで

ヨロピコ!



ホオジロ

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る