【改②】<誰かさんへ>②誰かにヒドイこと言ったって「ヒドイ」なんて思わないのはなぜ?(返診)

<往診>です

『<誰かさんへ>①誰かにヒドイこと言ったって「ヒドイ」なんて思わないのはなぜ?(往診)』



できれば

上記の

①を読んでから

この

【改②】を読んでみてください

✳︎誰かのことを勝手に考えてつくったものです(自戒をこめて)

① 【改②】とも

注:不快な内容です(「死」を連想するかもしれません)

         (「いじめ」を連想するかもしれません)

          (<愛するものが苦しむ>表現があります)

         (家庭内暴力を連想させます)



誰か        

あの顔

なんて

こと

思うのか

そん

あなた

すぐに

誰か

こと

なんて

忘れてしまう

すっかり

忘れ

家帰り

テレビ見て

ご飯食べて

お風呂に入って

ベッドに入って

「おやすみなさーい」

なんて

暮らしに憧れる

どこかのアニメの

素敵なお家

絵に描いたような

しあわせの見本のようなお家

家族

そんな

家族

家族って何?

なんて

考えていたら

突然

乱暴に

ドアが開いた

でかい

人間

はわからないほど

直視できない

誰か

仁王立ち

「うるさい!

テレビの音!

小さくしろっ!」

「あ

すみません」

「ちっ!」

慌ててテレビの電源を切る

そーっと

階下を

覗いてみると

「はい

申し訳ありません

いえ

とんでもない

本当に申し訳ありません」

ペコペコ

頭さげ

冷や汗拭いて

腰を折り曲げ

誰か

小さく

見え

見て

「あんなふうには絶対にならない」

って

思う

のだけれど

その

「あんなふうとは?」

①誰かにペコペコ頭下げる

②自分のつらさを誰かにあたることで発散させる

どっち?

どっちか?

どっちも?

わからない

けれ

そんな

誰か

そんな

誰か

そんな

誰か

頭の中

誰か

こと

誰か

脳裏

まったく

すっかり

存在しない

誰か

どんな気持ちでいるのか

どんなに苦しんでいるのか そうでないことを願っているが

どんなに恐怖しているのか それは身勝手な自分を 

考えようなんて      守るためだけなのか

思わないし

思いもしない

そのまま

誰か

すっかり

誰か

こと

なんて

忘れ去って

すっかり

忘れきった

ころ

誰か

誰か

愛おしむ

誰か

心の中

うまれるでしょう

愛おしい

愛するもの

大切なもの

大事なもの

なぜだか

おかしい

様子

おかしい

どうしたの?

なぜ

こんなひどいめにあわないといけないのか

ひどい

ひどすぎる

「なぜ

どうして

誰かの愛する

誰かの愛おしい

ものが

こんなひどい...」

言いかけて

誰か

きっと

ハッとするでしょう

聞いたことのある言葉

それでも

誰か

その言葉

発する

誰かの顔

思い出さない

誰かの顔

誰かの声さえ

思い出さない

思い出したくない

思う

だろうか

それとも

あれ

あのとき

誰か

どこか

なぜか

おかしかったのだ

から

誰かは悪くない

悪くない

なぜ

誰かの愛するもの

こんなに

ひどい

悪い

目にあわないといけないのか

考えたときに

誰かの言葉の意味を知る

目の前

愛する

もの

苦しみ顔を見たとき

誰かの苦しみ顔の意味を知る

では

遅い

遅すぎた

悔やんでも

反省しても

遅い

遅すぎ

って

誰か

もう

いない

会えないし

ましてや

会う前

など

戻ってこれない

けれ

きっと

誰か

こう思うだろう

「絶対に愛するものを守ってみせる」

「なぜならかけがえのないものなのだから」

思ったとき

誰か

かけがえのないもの

壊してしまった

知る

そして

悔や己

反省し

懺悔する

だろう

たぶん

おそらく

きっと

悔やみ

反省し

懺悔する

だろう

考える

少なからず

自分以外

誰か

傷つけ

こと

ある

そうだった

だか

が....



まだ

ここで

終わらせたくないのです

ただ

ここで

途中です

投稿します



✳︎

誰か

こと

勝手に

考え

つくった

もの

です



ホオジロ

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る