第246話 10/26 ㈭ 引退

 昨夜、父親から電話があり、助けてくれというので階下の寝室に行くと、お粥を作って持ってきてくれとの事。母親が、来て猛烈に怒っている。一昨日、国立循環器センターに行ったのは良いが、タクシーを使わずにバス三本も乗り継いで帰ってきたなんて頑張りすぎだ!と。彼女は、病人に対しても容赦ない。私の方は、H氏とのインドカレーから帰って来て、結局深夜まで眠れず導眠剤を飲んだが、まだ眠れずに色々考えているうちに結局貫徹となってしまった。足元がフラフラするので、もう休みだとなり、母親の許可を取って事務所に断りを入れた。母親曰くアンタも介護疲れがあるやろであった。


 考えていたのは、私の身の振り方だが、基本的に病院の近くに住んで昼飯は、そこで食う。あとは、文豪の小説の読書。音楽はライブ参戦。問題は、猫なのだ!友人のやっているシェアハウスに猫と一緒に暮らせれば良いのだが…。ただ、彼に大分前メッセしたのだが、返事がない。多分、忙しいだけだと思いたい。もう、一件N田ハウスというのがあって、今のところ家賃が二万円。ここは、確か猫可能だったと思う。ただ、病院からはものすごく遠い。と、仕事する気まったくなし。もう56やし、障害者やねんから引退してもええんちゃうのってか、発病した20年前からほとんど仕事していないので、実質的に引退していると言える。カネだが生活保護で良いと思う。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る