酒場探訪…名古屋編

羽弦トリス

第1話名古屋市千種区今池2月16日

今日は今池で飲み会。開始時間の1時間前に今池に到着したので、『鳥のちから』で、時間潰しすることに。

先ずは生ビールで付きだしを食べた。

生ビールはやっぱり、落ち着く。

つづいて、メニューを読んでいたら、鳥ホルモンが……。

店員に尋ねると、手羽先の皮の捨てる部位らしい。

面白いので注文してみた。

ビールは黒ビールで。

鳥ホルモンはコリコリして旨かった。

カウンターに並んでいる、キンカン(卵のもと)を目にして、赤星(サッポロラガー)を注文した。

このキンカンが格別に旨い。タレだけでも、ビールが飲める。

時間が来たので、『きも善』へ。

ここは老舗の焼き鳥屋である。友人と合流し、串もりとニンニク焼きを注文した。

友達はソフトドリンクで、僕はキリンラガー。後輩が、僕のグラスにビールを注ぐ。

嬉しい瞬間だ。後輩を可愛がっていて良かったが、後輩はファーストドリンクをアイスコーヒーにしたので、文句を言ってしまった。

「居酒屋で、ファーストドリンクがアイスコーヒーはないだろう?」と。

だが、下戸なので無理強いは出来ない。

鳥のちから3000円、きも善3500円であった。

次回は5月に会う事を約束してカラオケに行ってから解散した。

今池は、飲み屋には困らない。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る